2019.11.28
今月も読書の日ということで、絵本の読み聞かせをおこないました。本の楽しさを

知ってもらい、たくさんの本を子どもたちに読んでもらいたいと思います。

2019.10.17
今年の冬野菜はジャガイモにしました。プランターに土を入れてから種になる

ジャガイモを埋めて、水をかけてあげました。早く大きくなってほしいです。

2019.10.17
プラスチックの板に絵を描いてオーブンで焼いてキーホルダーを作りました。

集中しながら絵を描く姿が見られ、オリジナルキーホルダーが出来上がると嬉しそうでした。

2019.09.30
夏に食べるものといえば、そうめんですね。今年も子どもたちとそうめん流しを

おこないました。竹の節をおとし、ヤスリをかけてそうめんを流す土台を作りました。

流れてくるそうめんを上手にすくいながら美味しいそうめんをいただきました。

2019.09.30
北区役所保健子ども課より栄養士に講師としてきていただきました。子どもたちに絵を

使って栄養のバランスの話やジュースに含まれる砂糖の量について話しをして頂きました。

