LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-354-6679

お知らせ

ひよこ組の保育参観がありました!

入園して一か月の子どもたち、大好きなお父さん・お母さんに囲まれてお集まりに参加し、絵本を見たりお歌を歌ったりお返事では元気に保護者の方と一緒に手を挙げてくれる子どもたちでした。

今回はふれあい遊びやコーナー遊びを行い体を動かして楽しみました!

♪らららぞうきん・きゅうりができた・ままのすべりだい・バスに乗って揺られてるではニコニコの笑顔であふれていました☺

コーナー遊びでは指先を使う遊びや、センサリーマットなどを使ったり、

大好きなボールプールで遊びました。

保護者の方と一緒に体を動かす子どもたちでした♪

 

とても楽しい保育参観になりました☺

 

4月生まれの誕生会がありました。ひとりひとり登場し、みんなの前で名前や年齢をいいました。

 

緊張していつものように話せない子もいましたが、「おめでとう。」と言われると、「ありがとう。」と答えていました。

 

お話は、ペープサートを使ったお話でした。様々な乗り物が出てきて、子どもたちも喜んでいました。

ゲームは、クラス対抗のボールor風船運びゲームでした。

各クラスで、使う道具が違い、難易度が違った為、どのクラスも頑張って白熱していました。

 

今週は天気の良い日も多く、先日りす組さんでは、近くの河川敷にお散歩に行きました♪

「今からお散歩にしゅっぱーつ!」

と、りす組さんになって初♡散歩にワクワク♪

先生と「お友だちと手をつないで、並んで歩く」

というお約束をして出発しました!

河川敷に到着し、それぞれ図鑑を受け取ると先生から「同じ虫や草花がないか探してみて~!」

と言われ真剣なまなざしで、図鑑を広げる子どもたち。

「これかな?」

「これ一緒?」

同じものを見つけると、「同じだー!!」と大興奮していました!

その後は、シロツメクサを積んで花冠を作ってもらったり、草花で遊ぶことも楽しんだ子どもたちでした!

修了式でした。

  

 

一年間の楽しかったことやどんなことが出来るようになったのかをみんなで振り返り、一年間がんばりましたと園長先生から修了証を頂きました。

 

   

 

そして、一年間子どもたちと一緒に過ごした先生方にも、子どもたちからお礼の言葉をかけてもらいました。大きなけがもなく、子どもたちが元気に楽しく通ってくれたことに感謝しながら、また明日からの一年間を元気に登園してくれることを願っています。

お楽しみ会では、いちごくらぶさんが来られました。

 

 

 

小さいおともだちの中には、圧倒されて泣いてしまう子も。 そんな子どもたちも、楽しい歌やダンス、絵本の読み聞かせなどで最後は笑顔で過ごし、あっという間の楽しい時間でした。

 

 

年度末のお楽しみ会。 「一年間がんばりました」のお土産ももらい、大満足の一日だったのではないかと思います。 来年度も、日々の様々な活動などを通して、楽しく元気に笑顔いっぱいで通ってほしいなと思います!

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ