2018.04.14
今日は、保育園でお見知り会がありました!

今年は、保護者の皆さんと一緒に人形劇の鑑賞です!
ひよこ・かめ組さん、うさぎ組さん、ばんび組さんは、みんな大好きなアンパンマンで「おおきなかぶ」の人形劇が…😊
「うんとこしょ、どっこいしょ💦」
「まだまだ、ぬけないねぇ…」

りす組、ひばり組、きりん組さんは「かすぺる」さんによる人形劇、「おむすびころりん」です!


🐭「おじいさん、たくさんのおにぎりありがとうございます!」

「今日は、ありがとうございました!」と子ども達とお礼を伝えました!!

人形劇の後は、各クラスで茶話会をしました!
自己紹介をしたり、親子でゲームをしたり、情報交換したり…と親子で楽しめる会となりました!

沢山のご参加、ありがとうございました!!
2018.04.12
4月10日は中学校と高校の入学式。卒園生が入学の報告に来てくれました。

卒園生のお兄ちゃんも一緒に来てくれました。

久しぶりに会った友達に、嬉しいけれど少し照れくさそうな子どもたち。

久しぶりに会っても笑顔は変わらず少しお姉さんになっていました。

すっかり大きくなって制服も似合っていますね。

そして11日は小学校の入学式でした。

少しまだ大きい制服とランドセルがかわいいです。

のの様にも挨拶をしてご報告です。

立ち姿も立派ですね。

みなさんご入学おめでとうございます。
また遊びに来てくれるのを楽しみに待っています。
2018.04.09
今日は、花まつりがありました(*^-^*)

花まつりとは、お釈迦様がお生まれになった事をお祝いする日で、本来は4月8日ですが、日曜日だったので保育園では子どもたちと一緒にお祝いをしました‼
白いぞうさんをきりん組さんが引いてきてくれます。

お話の先生より、「花まつり」についてのお話を聞いています。

「お釈迦様が生まれた日なんだね~!」
「天上天下唯我独尊、みんなのいのちはたった一つの尊いものなんだよ。」ということを教えていただきました。

「そーっと、そーっと…」
「お釈迦様、甘茶をどうぞ…」
きりん組さんは、白ぞうさんをひきながら、甘茶の振る舞いに出かけました!

「甘茶をどうぞ~。」

「不思議な味がするね~!」
子どもたちも保育園へ帰ってから、甘茶を頂きました!
2018.04.06
今日はあいにくのお天気でしたが、第二桜ヶ丘保育園では、進級・入園式でした。
ミニオンズ達が玄関でお出迎えです!

2階ホールは、色とりどりの風船で装飾☆

新入園児さんの入場~🌸

新しいお友達も、名前を呼ばれると素敵な笑顔を見せてくれましたよ~!

きりん組さんは、名前を呼ばれるとしっかりと手を伸ばしてカッコイイお返事をしてくれました!

先生たちの出し物。「保育園ってどんなところ?」
「保育園は、優しい先生たちや、沢山のお友達がいて楽しいところだよ😊」


沢山の新しいお友達を迎えて、新しい年がスタートです!たくさん遊んで、楽しく過ごしていきましょうね!!