LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-354-6679

お知らせ

3歳児クラスになり、体操教室が始まりました。月2回取り組んでいます。始めは、緊張していた子ども達ですが、講師の方にも慣れて楽しんでいます。

4,5月は鉄棒で補助をしてもらい足抜き回りをしたり、マットは、ペンギン歩きや手足を交互に出して進む動きをしたり、フープはグーグーパーでジャンプすることを教えてもらいました。

講師の方の説明を理解しながら取り組む姿が見られ、驚かされました。

体を動かす楽しさを知り、笑顔いっぱいで行っています。

来月からの体操教室も成長が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

4月に入園したお友だちが、園での生活も随分慣れて笑顔で遊ぶ時間が増えてきました。

天気がいい日は園庭にシートを敷いて遊んでいます。

帽子を被ることに慣れていないお友だちもいますが、保育者に「上手だね。」と声を掛けてもらうと嫌がらないで被っています。

園庭に玩具を準備してもらうと、自分で手に取って遊んでいます。みんな笑顔で園庭での遊びを楽しんでいます。

園庭で遊んでいる年長児が近くにきても泣かずにニッコリ笑顔。歩けるようになったら、一緒に遊ぶ事ができるので楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月生まれのお誕生会がありました。

始めは自己紹介。

みんなお名前と年齢を大きな声で言うことができました。

 

小さいお友だちもとっても上手でしたよ☺

カードのプレゼントも渡してお祝いしました。

 

お話は、風船を使ったペープサートでした。

お歌に合わせて一緒に歌ったりクイズに答えながら、楽しみました♪

とっても楽しい誕生会になりました。

お誕生日おめでとうございます🎉

こどもの日の集いがありました。

まず始めに由来のお話を聞きました。

各クラスの制作物の発表もありました。

 

小さいクラスのお友だちの作品もとってもかわいくできていました。

 

大きいクラスのお友だちは作った工程もお話してくれました。

初節句のお友だちの紹介もありました。

初節句おめでとうございます。

お話はクイズ形式になっていて、子ども達も興味津々に聞いてくれました。

お楽しみのゲームはこいのぼり運びゲームでした。

お友だちと協力して運ぶことができました。

 

とっても楽しいこどもの日の集いになりました。

熊本ヴォルターズのチアのりりかお姉さんとぼるたんが来てくれました。

りりかお姉さんは、熊本ヴォルターズの試合の合間などで会場のみんなに「笑顔と元気」を届けているそうで、子ども達の前でも素敵な笑顔を見せながら元気に踊ってくれました!

ぼるたんをよーく見ると、耳が「バスケットボール」、目は水と火の模様で「熊本」をアピールしていて、とってもかわいかったです。

 

 

子ども達も、りりかお姉さんやぼるたんと一緒に張り切って踊り、年長児はポンポンまで持って、りりかお姉さんに負けないくらいの元気の良さで楽しんでいました。

 

これを機に、子ども達と一緒に、熊本ヴォルターズを応援していきたいと思います!

 

 

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ