2025.08.30
2025.08.30
年長児の保育参観がありました。
朝の集まりでは、朝の歌、体操、バランス遊びなどを行いました。
子どもたちの元気な声が響き渡り、保護者の方が見に来られていたので、嬉しい様子が伺えました。
言葉遊びゲームをしました。言葉に足りない部分(゜、゛、ー)を付け加えるという遊びです。
丸点棒の歌を歌うと問題がでます。そして、不足部分を見つけて言葉を完成させるのですが、子どもたちもよく言葉を知っており、すぐに完成させることが出来ました。(^^♪
分からない時は、友だちが教えてくれたり、協力する場面もたくさん見られました。
保護者の方にも協力を頂き、大人の問題も一緒に行いました。
子どもたちも保護者の方に教えたりと楽しい雰囲気で完成していました。
また、数字遊びでは、数字と数字を合わせて「9」の数を作るということで、カードを引き、「9」になる友だちを見つけ、2人で「2と7で9です!」と大きな声で完成させることができました。
絵本の音読では、月刊絵本の「変身バナナくん」をみんなで指さしをしながら丁寧に読みました。
保護者の方にしっかり聞いてもらい喜んでいたようです。
最後は、保護者の方にお帰りの歌と園歌を聞いてもらい、挨拶をして保育参観は終了となりました。
年長組の共同制作「花火」のフォトスポットで写真撮影をして降園するご家庭もありました。
とても有意義な時間となりました。
2025.08.20
ミニミニ入園式、8月生まれの誕生会がありました!
新しく2名のお友だちを迎え入れメダルをプレゼントしたり、お歌を歌って歓迎しました☺
緊張しているようでしたが、お母さんと一緒で楽しんでいましたよ🎵
誕生会では、17人のお友だちが8月にお誕生日を迎え、お祝いをしました!
お友だちの前に出て緊張していましたがお名前や、年齢を大きな声で答えることが出来ました☺
カードのプレゼントをもらったり、お歌のプレゼントをもらい喜んでました。
お話ではみんなで言葉遊びをしました。『ハチが3つではちみつに変身』などの言葉遊びで「えーわかんない。」「あ、わかった。」などと大盛り上がり。
ゲームでは縦割りグループに分かれて3つのゲームを行いました。
ボール回し、フープくぐり、人間トンネル。たくさん体を動かし応援にも力が入る子どもたちでした☺
今月も楽しい会になりました☺