LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-354-6679

お知らせ

今日は熊本市生活安全課の方に交通安全教室を実施していただきました。

  

生活安全課の方の楽しい寸劇や声掛けなどで子ども達も興味津々で聞き入り、お話やDVDを通して、交通ルールをしっかりと学べたようでした。

「シートベルトしていますか?」の問いに「していない」との声も…。「カチッ」と音がするまで押し込み、シートベルトで身を守りましょう!

「とまと」のお約束も学びました。

と→とまります ま→まちます と→とびだしません

 

信号機と横断歩道を使って渡る練習をしました。

「トントン止まって右手を挙げて、右を見て左を見てもう一度右を見て、大丈夫」

もうすぐ一年生になる年長組さん。一人で歩く機会も増えるので、今日学んだことを忘れずに安全に登校してほしいと思います。

正月遊びといえば…福笑い!

今回はみんなでだるまさんのお顔を完成させました😊

目、眉、ほっぺた…どこに貼ろうかな?と悩みながら、指先を使って上手に貼っていきました♡

ほっぺたが上にいったり、眉毛と目が重なったり、苦戦しながらもかわいいだるまさんを完成させてくれました!

完成しただるまさんを子ども達は大喜びでしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

0歳児クラスで小麦粉粘土をしました。

 

初めての事なので、触らないお友だちもいましたよ。

 

 

 

 

慣れてくると指でつまんだり伸ばしたりして楽しんでいました。

 

 

また遊びたいと思います。

 

1月生まれのお誕生会がありました。

誕生児のお友だちは、大きな声で自己紹介をしたり、質問にしっかり答えることができました☺

平成音楽大学の学生さんも来て下さり、一緒にお祝いをしてくれました。

  

 

知っている歌がたくさんあり、子ども達も一緒に歌を歌ったり、手拍子をしたりして楽しんでいました♪

最後は、子ども達が楽しみにしているゲームをしました。

フープからフープへボールを運びます。

みんなで力を合わせて運ぶことができたました。

楽しい誕生会になりました。

お誕生日おめでとうございます🎉

今日は、みんなで協力してクリスマスツリーを作りました。

 

緑や茶色の折り紙を破って、木や幹に貼ったり

 

飾りをつけたり、雪をつけたりしました。

 

仕上げは一番上のお星さま☆

 

 

友だちと協力して作ることを楽しみ、かわいらしいツリーが出来上がりました。

クリスマスを迎えられそうです!!

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ