LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-354-6679

お知らせ

クリスマスツリーを飾りました。

きりんぐみさんがみんなで飾り付けをしてくれました。どこにつけようかな~?と悩みながら喜んで飾ってくれました!

 

 

飾り終わり、カウントダウンで電球の点灯! 賑やかな子ども達に加え、クリスマスツリーで更に明るい雰囲気で年末まで過ごせそうです(^_-)-☆

 

 

園の近くにある三和タクシーさんと肥後銀行さんに行きました。

 

三和タクシーさんでは、みんなで作ったプレゼントを渡し感謝の言葉を伝えると、お返しにプレゼントを頂きました。

 

肥後銀行さんでは、店内で仕事をされているところを見せて頂きました。あまり見る事のない店内の様子に子ども達も興味津々。呼び出し番号掲示板を見て「これはなんですか?」と質問すると、発券機を押して窓口でティッシュをもらう貴重な体験までさせて頂きました。

 

最後は踊りを披露し、プレゼント渡しと感謝の言葉を伝えました。すると、支店長さんから「お家の方にも感謝の言葉を伝えてあげてください。」との言葉が! 初めての肥後銀行さんへの勤労感謝訪問、とてもありがたい時間となりました。また、園児全員分のお絵描き帳も頂きました。

 

帰り道は公園に立ち寄り、沢山の銀杏に大喜び。落ち葉を拾って楽しんだ子ども達でした!

勤労感謝訪問で働く人を身近に感じた子ども達、大きくなったら何の仕事をしてるかな? 楽しみですね!

 

 

 

 

11月の誕生会がありました。

 

11月(←ここをクリックしてください)

 

誕生日のお友達は、緊張しながらもみんなからの質問に答え、好きな友達からペンダントやカードをもらってとても嬉しそうでした! 誕生会に参加したお友達も、ドキドキしながら指名を待ったり、友達がどのペンダントを選ぶのか見たりしながら、興味津々でした。出し物では、秋の果物列車ペープサートで秋の季節を感じ、楽しい誕生会になりました。

 

 

今日は英語教室で、ハロウィンをしました!

朝から衣装を持って登園し、ちょっぴり興奮気味の子ども達(^^♪ ワクワクドキドキしながら仮装し、友達と見せ合ったり「先生見て~!」と喜んだりしていました。

ジャミール先生もピッコロに仮装(^_-)-☆

 

りすぐみさんは初めてのハロウィン、嬉しくて嬉しくて朝から大騒ぎでした!! にぎやかにハロウィンに参加し、「Trick or treat!」と大きな声で言ったり恥ずかしがったりしながら、お菓子をもらって喜んでいました。 「お菓子をくれないといたずらするぞ」と訳して教えてくれる子もいて、行事を楽しみながら学べている様子が伺えました(^^)

 

憧れのプリンセスやヒーローに仮装し、見せるポーズも決まってました!

 

カード遊びや絵本でもハロウィン一色!

  

ピッコロ(ジャミール先生)にお菓子をもらうと「Thank you!」と笑顔の子ども達でしたよ(^^♪

コロナで制限も多い中、子ども達にとっては、ハロウィンも楽しい一大イベントになったようで良かったです!

「先生、見てー!」とあちこちで聞こえる喜びの声。

以上児さんは昨日、未満児さんは今日、芋ほりをしました!

   

何個も連なったお芋や、顔より大きいお芋も!! お芋が見えると、焦って引き抜いている子や丁寧に掘り進める子、友達と協力し楽しみながら沢山のお芋を掘ってくれました(^^♪

   

「虫~!」と芋よりも虫が気になりながらも、採れたお芋をとっても嬉しそうに見せてくれました!

 

1歳児さんは砂場での芋ほりごっこ。

これなーにー? 興味津々に弦を引っ張ってます!  お芋を目の前に微動だにしない子も…(*_*;

 

0歳児さんもお芋ほり。

お芋より、スコップがお気に入り(笑)    連なるお芋を見て、恐怖( ;∀;)

 

 

とっても楽しいお芋ほりになりました。

これからも秋の季節を五感でたくさん感じていきたいと思います!

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ