LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-354-6679

お知らせ

11月の誕生会がありました。

 

11月(←ここをクリックしてください)

 

誕生日のお友達は、緊張しながらもみんなからの質問に答え、好きな友達からペンダントやカードをもらってとても嬉しそうでした! 誕生会に参加したお友達も、ドキドキしながら指名を待ったり、友達がどのペンダントを選ぶのか見たりしながら、興味津々でした。出し物では、秋の果物列車ペープサートで秋の季節を感じ、楽しい誕生会になりました。

 

 

今日は英語教室で、ハロウィンをしました!

朝から衣装を持って登園し、ちょっぴり興奮気味の子ども達(^^♪ ワクワクドキドキしながら仮装し、友達と見せ合ったり「先生見て~!」と喜んだりしていました。

ジャミール先生もピッコロに仮装(^_-)-☆

 

りすぐみさんは初めてのハロウィン、嬉しくて嬉しくて朝から大騒ぎでした!! にぎやかにハロウィンに参加し、「Trick or treat!」と大きな声で言ったり恥ずかしがったりしながら、お菓子をもらって喜んでいました。 「お菓子をくれないといたずらするぞ」と訳して教えてくれる子もいて、行事を楽しみながら学べている様子が伺えました(^^)

 

憧れのプリンセスやヒーローに仮装し、見せるポーズも決まってました!

 

カード遊びや絵本でもハロウィン一色!

  

ピッコロ(ジャミール先生)にお菓子をもらうと「Thank you!」と笑顔の子ども達でしたよ(^^♪

コロナで制限も多い中、子ども達にとっては、ハロウィンも楽しい一大イベントになったようで良かったです!

「先生、見てー!」とあちこちで聞こえる喜びの声。

以上児さんは昨日、未満児さんは今日、芋ほりをしました!

   

何個も連なったお芋や、顔より大きいお芋も!! お芋が見えると、焦って引き抜いている子や丁寧に掘り進める子、友達と協力し楽しみながら沢山のお芋を掘ってくれました(^^♪

   

「虫~!」と芋よりも虫が気になりながらも、採れたお芋をとっても嬉しそうに見せてくれました!

 

1歳児さんは砂場での芋ほりごっこ。

これなーにー? 興味津々に弦を引っ張ってます!  お芋を目の前に微動だにしない子も…(*_*;

 

0歳児さんもお芋ほり。

お芋より、スコップがお気に入り(笑)    連なるお芋を見て、恐怖( ;∀;)

 

 

とっても楽しいお芋ほりになりました。

これからも秋の季節を五感でたくさん感じていきたいと思います!

10月の誕生会をしました!

10生まれのおともだちおめでとう(←ここをクリックして下さい)

 

大きい子も小さい子も名前や質問を一生懸命に答えていて、ひとつ大きくなったことをとても喜んでいる様子でしたよ(^^♪

出し物では、〇△̻☐で何ができるかな??と、みんなでイメージしながらのクイズ!ドーナツになったりアイスクリームになったり…と楽しんで考えていた子ども達でした。

今日はひよこぐみ、うさぎぐみさんの運動会ごっこをしました!

廊下に万国旗を飾り、運動会の雰囲気作り(^_-)-☆それに加え、先生やお友達の応援と、いつもと違う環境に緊張しながらも、担任と共に運動会を楽しんでいた子ども達でした。

(ひよこぐみ)

  

「よーい、ドン!」の声に、喜んで走ったり、手を叩いて喜んだり、泣いたり、手を繋いで歩いたり、アンパンマン号に乗ったり…とってもかわいい姿がみられました!

 

技巧走では、マットの山を越えトンネルを抜けて、アンパンマンメダルをもらいました!何度も山やトンネルを行ったり来たりして、なかなかゴールまでたどり着かない子ども達…楽しんでました!

 

(うさぎぐみ)

  

体操をして、いざ技巧走へ! トンネルを抜けマットを転がり、鉄棒へ。一本橋にトランポリンをジャンプ(^^♪ 「すごーい!」と先生に褒められ、嬉しそうな子ども達でした。

 

ゴールで待っている担任の下へ一直線! 最後まで笑顔で頑張ったうさぎぐみさんでした(^^♪

 

泣いたり笑ったり、色んな姿を見せてくれた子ども達。これからも、どんな成長を見せてくれるのか楽しみです!

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ