2025.07.28
年長児きりん組の行事、サマー保育で阿蘇ミルク牧場に行きました。あいにくの雨でしたが、子どもたちは各グループのTシャツを着て、元気にバスに乗り、笑顔で出発!
バスの中では、レクレーションをして、盛り上がり、時間があっという間に経ち、到着しました。
雨は降り続いていましたが、動物と触れ合い、ヤギに人参を食べさせたり、犬に触れることが苦手だった子も「触れた!」と笑顔になり優しい心をもって接することが出来ました。
午後は、牛の搾乳体験をしました。手袋をして、優しくお乳を搾ると「温かい!」ときりん組のお友だち。絞ったお乳は、牛乳となってお友だちの元に届くでしょう。
乳しぼりが終わり、散策をして帰っている途中に生まれたての仔牛も見れました。偶然にも素晴らしい経験が出来ました。
アイスつくりでは、搾りたてのお乳を使った生クリームに材料を入れて塩が入ったボールを回しながらかき混ぜました。すると少しずつ固まってきました。「固まってる!もう少し!」と言いながらアイスつくりを体験しました。完成したアイスを食べると「少ししょっぱいけどおいしい!」とニコニコ笑顔でいただきました。🍨
天気は雨でしたが、子どもたちの心は晴れて笑顔いっぱいでミルク牧場から帰園しました。笑顔で「ただいま!」というきりん組さん。
たくさんの思い出ができ、喜んでいました。