2019.08.29
今日は県の環境立県推進課の方がいらっしゃって、「水のお話会」がありました!

園でも初めてのお話会で、子ども達もどんな話が始まるのかとてもワクワク😊

みんなの住んでいる熊本は「〇〇の国熊本」と言われていますが〇に入る言葉は何でしょう?という質問があり、
「う~ん…」悩む子ども達。
すると、「みず!!!」と元気に答えてくれたお友達が!!

よく知ってるねと、講師の方も驚かれていましたよ~!!

1日に一人が使う、ペットボトルの水の量は何本分でしょう?というクイズや、水のろ過の実験もありました~!!

泥水が綺麗になるよ~!
ろ過装置に泥水を入れたら綺麗になるのかな?

ろ過装置から出てきた綺麗な水を見て、
「ホントだ!綺麗になってる!!」ととても驚いていました!!

皆さんも日頃から使う「水」についてたくさんの事を教えていただきました!

これからは「水」を子ども達と一緒に大切に使っていきたいと思います!