LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-354-6679

お知らせ

お見知り会🌷

2019.05.18

今日は園でのお見知り会がありました!

0歳児から2歳児クラスの小さいお友達は、1階うさぎ組さんで職員によるアンパンマンの劇✨

小さいお友達も、皆が大好きなアンパンマンでとても嬉しそうでした!

 

3歳児から5歳児クラスは2階のホールでかすぺる座さんによる「白雪姫」の人形芝居でした!

最初にお兄さんのシルエットクイズがあり、子ども達も大盛り上がり!

とってもみんな素敵な表情をしていますよ~😊

劇が始まると、子ども達も保護者の皆さんも集中…

 

 

劇の終了後は、各クラスで茶話会をしましたよ!

保護者の皆さん同士での交流や、親子での触れ合い遊びをしたり楽しい会となりました!

 

お足元が悪い中、たくさんのご参加ありがとうございました。

 

 

 

 

こどもの日は5日でしたが、園はお休みだったので、今日、子どもの日の集いをしました!

2階に全クラス集まってお話を聞きましたよ♪

「画用紙が3枚なんだろう??」とみんな興味津々!

司会の先生が歌を歌いだすと、なんと鯉のぼりが出来上がり、「おぉ~!!」と歓声が上がっていました😊

司会の先生からは「こどもの日の由来のお話は、中国と日本の二つの国のお話が一緒になったお話なんだよ~!」と聞き、皆驚いていました。

お話の後はゲーム!りす組さんは鯉のぼりのタスキをリレー。ひばり、きりん組さんはトンネルの中をくぐってリレー。

とっても盛り上がっていました😊

給食は鯉のぼりカレー!!

美味しそうにほおばりながら、モリモリ食べてくれた子どもたちでした~!

今日は、第二ヶ丘桜ヶ丘保育園から第二桜ヶ丘こども園に変わり、初めての進級入園式がありました!

進入園児さんが、保護者の皆さんと一緒に入場です♪

在園児のお友達は音楽に合わせて手拍子でお迎えしてくれました😊

新しいお友達は、名前を呼ばれると元気にお返事してくれましたよ~!

職員の出し物は「こども園ってどんなところ?」のペープサート。

皆喜んで見ていました~!

最後は、進入園児のお友達にお歌のプレゼント✨

喜んでくれたかなぁ??😊

進級したお友達も、新しいお友達も新しい生活のスタートですね!

沢山遊んで、学んで、友達を作って楽しい園生活を送っていきましょうね!

保育修了式✨

2019.03.29

今日は、平成30年度を締めくくる、保育修了式がありました。

全クラス2階ホールに集まってお話を聞きましたよ!

 

4月からはみんな一つずつ大きくなり、また新しい環境に変わります。

子ども達はドキドキ💕わくわく💕でいっぱいの気持ちを胸に、新しいクラスで頑張っていってほしいと思います!

保護者の皆様には本年度も大変お世話になりました。

4月からは保育園からこども園へ…

新元号と共に新しくなりますので、ご支援、ご協力をよろしくお願い致します。

お知らせ

2019.03.28

平成31年4月1日より、幼保連携型認定こども園 第二桜ヶ丘こども園になります。

3歳から5歳までの1号認定の子どもさんも、お預かりできるようになりますので、入園希望の方はお問い合わせください。

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ