LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-354-6679

お知らせ

今日は新年子ども会。

2階のホールに集まって皆でお話を聞きました!

クイズ形式でお話もあり、子ども達も楽しんで参加していましたよ。

「お年玉は昔はお餅だったんだよ。」という話を聞くと、驚いた表情を見せていた子ども達でした( ̄▽ ̄)

様々なお正月遊びの紹介もあり、「それ知ってる!」「どうやってするの?」と子ども達も興味津々✨

そこでまずは「福笑い」をしてみることに。

目隠しをして、顔のパーツを貼り付けていきます…

「右!右!」「違うよ!下!」「そこそこそこっ!」と子ども達の応援も聞かれ、大盛り上がりでした!

そして完成したのがこちら👇

上手でしょー?😊

 

 

それから、お手玉や、けん玉、羽根つきにだるま落としなどのお正月遊びや伝承遊びを楽しみました!

もちつき

2018.12.27

今日は保育園でのもちつきでした!

子ども達も準備万端!

早速お手伝いに来てくださったお父さんと、おじいちゃんにお餅をついてもらいました😊

子ども達もその迫力に見入っていましたよ~(*´▽`*)

 

大きいクラスのお友達は自分たちでつきたての餅を丸めました!

美味しくできたかな??

 

子ども達のおじいちゃん、おばあちゃん、お父さんももちつきのお手伝いにきてくださいました!ありがとうございました~!!

自分たちで丸めたお餅は醤油やあんこ、きな粉や納豆の中から好きなものを選んで食べました!

びよ~ん!といい感じに伸びておいしそうでしょ?

平成最後のもちつきは、子ども達も大喜びでした!!

12月21日金曜日に、感謝の会発表会がありました!

 

 

今年は平日の開催となりましたが、たくさんの方々に見守られながら、子ども達も笑顔で頑張ってくれました!

オープニングは年長のきりん組さんによる、ラインダンス!

 

0歳児ひよこ組さんは「カレーライスを作ろう!」衣装も可愛いでしょ?

1歳児うさぎ組は「三匹のこぶた」

「わらのお家を作るぞー!!」

幕間の4歳児ひばり組さんの英語!

フェルナンド先生と一緒にLet’s English!!

2歳児ばんび組は「大きなかぶ」

「うんとこしょ💦まだまだかぶはぬけませ~ん💦」

3歳児りす組さんは「ブレーメンの音楽隊」

盗賊さんをやっつけるぞー!!バタバタバター!

そして合奏も!曲は学園天国!

太鼓や鈴に交じり、エアギターも披露♪

ひばり組さんは「こぶとりじいさん」

「こぶを引っ付けてやる!」

最後きりん組さんによる「眠れる森の美女」

クライマックスのこのシーン!

 

フィナーレは子ども達の一年の様子が映像で流れ、以上児さんが登場。「世界中の子ども達が」の歌に合わせて、手話をしながら歌いました!

「これからも、がんばります!!」

 

平日のお忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました!

 

明日、23日は勤労感謝の日!

保育園はお休みなので、今日、保育園の近くの三和タクシーさんを訪問しました😊

お仕事を頑張っているタクシーの運転手さんへの感謝の気持ちを込めて、歌とダンスを披露しました!

下は1歳児うさぎ組さんから年長児のきりん組さんまで参加しましたよ!

 

 

ダンスは流行りの「U.S.A.」とっても盛り上がっていました!

きりん組さんの代表のお友達が感謝の言葉と手作りカレンダー、お花のプレゼントを渡しました!

三和タクシーさんからは、子どもたち一人一人にお礼のプレゼントを頂きました。ありがとうございました✨

最後に、くまモンタクシーの前で記念撮影を各クラスさせていただきました!

保育園に帰ってからは、「勤労感謝の日は、お仕事を毎日頑張ってる人にありがとうの気持ちを伝える日だから、お父さん、お母さんにもありがとうを伝えてね。」とお話ししました!

Happy🎃Halloween

2018.10.18

今日は英語教室で以上児さんは、ハロウィン🎃がありました!

その様子は下の🎃をクリックしてご覧ください😊

 

↓↓↓

☆🎃🎃🎃☆

 

とっても楽しんでいた子ども達でした~!!

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ