2024.12.26
こども園の避難訓練はいつも抜き打ちの訓練です
ジリリリリ・・・!!
非常ベルが鳴り響くと、どんな活動の最中でも
すぐに園内は静まり、どこからの出火なのか、どこに避難したらよいのか、園内の放送に耳を傾けます
今日は冬休みに入った学童さんも合同での避難訓練でした
まずはけがもなく、みんな安全に避難出来たことを確認します

避難訓練のたびに、何度も繰り返しおさらいをする「おやくそく」
いざというときに、パニックにならないようにしっかりと伝えます


お人形遊びをしていたすみれ組さん😊
おんぶをしてお人形をあやしてくれていたそうです👶
ぼくがあかちゃんをまもらなくちゃ!!
しっかりおんぶして一緒に避難してきてくれました✨
「あかちゃん、ねんねしてる。」
お話の間もそっと抱っこしてくれていましたよ( *´艸`)

お話が終わると、学童さんが小さいクラスのお友だちの手を引いてお部屋まで連れて行ってくれました😊
「段差があるよ、気を付けてね。」


小さいお友だちの背に合わせて少しかがんで歩いてくれる、そんな優しい後ろ姿に
ジーンとしちゃいますね✨
緊張が走る避難訓練ですが、とても温かい気持ちで終わりました(*^-^*)
2024.12.26
さくら組さんが「一日警察隊」として、こども園の駐車場で交通安全を呼び掛けてくれました!
胸に、桜警察のワッペンをつけて・・・( *´艸`)

「がんばります!」
頼もしい姿です✨

保護者の方には、手作りのお守りをプレゼントしました😊
「交通ルールを守って、安全運転してください!」


こども園の工事の方にも贈りましたよ😊
「安全運転をして、工事も気を付けて頑張ります!!」

一人ひとりがルールを守って、安全運転に心掛けていきたいですね✨


2024.12.26
あっという間に年の瀬が近づいてきました
新しい年を迎える準備として、こども園では今年もおもちつきをしましたよ!
保護者の方もお手伝いに来てくださいました

ぺったん!ぺったん!
こども園の冬の風物詩のひとつです
子どもたちもこの音を聞いて、体も心もなんだかウキウキわくわく~

「がんばれ~!」
「ぺったんぺったん!!」

み~んなおもちつきを体験しましたよ
未満児クラスのお友だちは、小さい臼と杵で…(*‘∀‘)



以上児クラスのお友だちは、大きな臼と杵でおもちをつきました!



おもちも自分たちで丸めて食べましたよ
「おいしすぎる~」

みんなの歓声が広がり、とっても賑やかなおもちつきでした
お手伝いくださった保護者の皆様、ありがとうございました✨
2024.12.25
みんなの笑顔でいっぱいになったクリスマス会!
今年は、さくら組さんがミニサンタさんに変身して、未満児クラスのお友だちにプレゼントを渡しに行ってくれましたよ♡
「メリークリスマス!」

手作りのメダルをプレゼントしてもらいました😊
以上児クラスのお友だちがみんなで作ってくれたものです♪

「おにいちゃん、おねえちゃん、ありがとう!!」

「これなんだ??」

そしてサンタさんも駆けつけてくれました!
「メリークリスマス🎅」
「え~ん!!!」

泣きながらも、タ~ッチ…(・∀・)!!


以上児クラスのお友だちもサンタさんに大喜びです!

「みてみて~!かわいい!!」


給食も、クリスマスメニューでした😊
リーフピラフです(⋈◍>◡<◍)

トナカイバーグは、子どもたちにも大人気でしたー!


メリークリスマス🎄
幸せあふれる素敵な日になりますように・・・✩☆彡






2024.12.25
発表会は終わったけれど、まだまだ楽しいことがたくさん・・・( *´艸`)
12月生まれのお友だちのお誕生会でした!

毎月、未満児クラスのお友だちも、クラスのお誕生会でお祝いしています😊
嬉しいけれど、ドキドキ…
かわいいですね~

以上児クラスのお友だちは、ホールでのお誕生会です!

お友だちからのインタビューに答えてくれましたよ♪
そしてさくら組さんは、ご招待したおうちの方からのお祝いのメッセージも…✨

お話のプレゼントも、とっても喜んでくれました!


ゲームも大盛り上がりで、とっても楽しいお誕生会になりました!
12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう💓
これからもすくすく大きくなってね✨