2024.06.15
4月に、1回目の一人一役のお手伝いをしていただき綺麗になった園庭。
でもあっという間に、すくすくと草たちは成長し・・・すっかり草に覆われてしまいました( ;∀;)

子どもたちが植えた夏野菜やお芋が育っている畑。
今回もお父さん・お母さんにお手伝いいただき、1時間ほどであっという間にきれいになりましたよ!


裏の竹林もスッキリ✨


このブルーシートの中は組み立て式のプール。たくさんの枯れ葉に囲まれていましたが・・・
すっきり✨
スムーズに組み立て作業に入れそうです!


園庭も・・・


土手も・・・


職員だけではとても追いつかない、畑と園庭の整備。
保護者の皆様。本当にありがとうございました。感謝いたします。
過ごしやすくなった園内で、また来週からたくさん遊ぶぞ~((´∀`*))
2024.06.13
環境問題をもっと身近に感じることができるようにと、エコマザーお話会を開いていただきました😊
元気な地球がだんだん病気になる・・・というお話から始まりました。

「え?ちきゅうがびょうきになるの・・・?」と心配そうな表情の子どもたち・・・

あっという間にお話の世界に惹きこまれていきましたよ。


地球を元気にするために「みんなのちきゅうをまもるんぱ!」というおまじないを教えてもらいました。

一生懸命みんなで唱えます!!


最後はリサイクルについても教えていただきました✨
牛乳パックは~?

トイレットペーパーに変身!!
牛乳パック4本分でトイレットペーパーの1ロール分になるそうです✨

他にもペットボトルや空き瓶なども、Tシャツビー玉など身近でものに変身しましたよ。
「すごーい!」

みんなの表情も明るくなります😊
最後はカラスさんとタッチをしてお別れです

電気をつけっぱなしにしない、水を出しっぱなしにしない、などしっかりとお約束を覚えてくれたようです。
こども園でも、一つひとつ取り組んでいきます!
2024.06.13
今回のぷよぷよくらぶは、離乳食相談会とマット遊びでした😊
新しいお友だちも参加してくれましたよ!
「こんにちは~😊 きょうはよろしくね♡」

前回まではズリバイだったお友だちはなんとハイハイが上手になっていました!!
「ん?ボクのこと?」( *´艸`)

離乳食相談会では、こども園の栄養士も参加していろいろなお話タイムになりました😊
「味付けは?」「食材選びのポイントは?」などなど質問が飛び交いましたよ。
栄養士が一つ一つ答えていきます。

園で人気のおやつのレシピ紹介、そして実際におやつの試食もしていただきましたよ!

マット遊びも楽しみました~(*‘∀‘)



「ぼーるがいっぱ~い。」




ぷよぷよくらぶがお母さん方の交流の場になっていて、とっても嬉しいです✨

ご参加ありがとうございました!
次回もお待ちしておりまーす😊
2024.06.10
今日はふじ組さんの保育参観レクリエーションでした(*^▽^*)
「せんせー!おはよー!」と元気に登園してくれましたふじ組さん。
朝のお集まりも笑顔で溢れていますね。

お当番さんもやる気マンマン(/・ω・)/

今日は2グループに分かれて交代で活動に参加します。
お部屋で制作グループと、ホールでのふれあい新聞紙遊びグループです。
【ホールの活動です】
♪ ひっつきもっつき ♪
パパママ大好き~!が伝わりますね♡


新聞紙じゃんけん大会!
じゃんけんに負けたらどんどん新聞紙が小さくなっていきます!




新聞紙渡りリレー!!
おうちの方に頑張っていただきました( *´艸`)


【お部屋の活動です】
折り紙や糊、クレヨンを使って自由に制作を楽しみました。
のりをぬりぬり~♪


「おにぎりかいてるんだ~」




おうちの方とおしゃべりしながら、いろいろな作品が出来上がりました(*’ω’*)
給食も、ふじ組さんのリクエストメニューです。
「おいしそ~✨」

食後は、熊本市北区役所の方より、歯磨き指導講座を開いていただきましたよ。

鏡とにらめっこしながら仕上げ磨きです✨

今日は大好きなおうちの方をひとり占めできて、とっても楽しい時間になりました(*^-^*)
ご参加ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
2024.06.10
こども園の嘱託医の小佐井歯科より、歯科検診に来ていただきました!
れんげ組さんも、小さいお口をあけてくれましたよ(*’▽’)

わたしたち、順番待ちなの・・・ドキドキしてるの・・・

ホールでは、もも組さんからさくら組さんを診ていただきました(*‘∀‘)


一人ひとり丁寧に診てくださいました✨


これからも、こども園でもしっかり歯磨きをしていきます✨
とっても優しい小佐井先生、ありがとうございました。