2024.05.14
今日はさくら組さんの保育参観レクリエーションでした。
ドキドキわくわくの表情で元気よく登園してくれたさくら組さん。
朝のお集まりの時間も、みんなのくりくりおめめが
一段とキラキラ輝いていますね~✨
こども園では、さくら組さんを中心に
「自分の気持ちを伝えられるようになってほしいな」
「お友だちやまわりの人のお話も聞けるようになってほしいな」
という思いもあり、『こども会議』を開いています
今日のこども会議の様子です
2グループに分かれて会議をしました!
そのあとは、親子で匂い体験もしましたよ~
「これなんのにおいかなぁ?」
「あ!これがいちばんすきなにおい!」
「これってカレーじゃない?」
いろいろな予想が飛び交います
おうちの方もくんくん・・・
「これあれじゃない?!」
最後は答えあわせ!みんな当たってたかな?
この日の活動は盛りだくさん
最後は親子で「お約束ボード」をつくりましたよ
「お約束、何にする?」
「んーと、はやくおきる!にする✨」などなど決めたお約束を書いていきます
だいすきなおうちの方と一緒に書いて作っていく様子は
とってもほんわかあったかくてステキな時間でした
楽しみにしていた給食タイム~
今日は納豆を自分で最初からやってみますよ
みんな真剣・・・( *´艸`)
いつも以上にもりもり食べてくれました!
おうちの方とたくさん触れ合えた時間となりました
今日作ったお約束ボードもぜひぜひお家で活用してくださいね✨
ご参加、ありがとうございました!!
2024.05.14
5月からこども園に新しいお友だちが増えました!
ミニミニ入園式を行いましたよ
在園児として、さくら組さんが一緒にお祝いをしてくれました✨
新しいお友だちへのインタビューコーナーでは、次々にさくら組さんからの質問が飛び交いましたよ🎤
小さいお友だちの時は、お母さんが答えてくれます
「にゅうえんおめでとう!」
ちょっぴりドキドキ・・・( *´艸`)
さくら組さんからのお祝いメダルのプレゼントです
「ありがとう!!」
「またあしたねー!」
ほんわかした入園式になりました
これからいっぱい一緒に遊ぼうね✨
2024.05.02
もうすぐこどもの日。
こども園でも「こどもの日の集い」を行いました!
みーんなホールに大集合!!
司会の先生から端午の節句にまつわる由来のお話がありましたよ。
「おいしそーう!」
「おもちだいすきー!」
みんなの声が溢れます。
各クラス、それぞれのこいのぼりの紹介をしてくれました♪
最後は以上児クラスのみんなが楽しみにしていたゲームです!
こいのぼりリレーにホール内は大盛り上がり!!
みんなのこいのぼりが集まって、とっても賑やかなこども園になりました
楽しいこどもの日になりますように・・・
2024.05.02
今年度初めてのぷよぷよくらぶがありました。
今回は、親子でのこいのぼり制作です🎏
足型スタンプをしましたよ👣
小さい足型がかわいい・・・( *´艸`)💕
お母さんが作っている間は遊びに夢中です👶✩
色々な玩具があるね~😊
とってもかわいい作品が出来上がりました~📯🎶
ほらみて!いいでしょ~?
もうすぐこどもの日。
空を泳ぐこいのぼりのように、すくすくと大きくなってね😊
2024.04.25
食育の一環として、年長児さくら組さんと一緒にお出汁の飲み比べをしました!
普段給食で使っているお出汁の4種類を準備して、どれがどんな味か、
そしてお好みの味は…?とワイワイみんなで楽しみましたよ😊
準備したのはこちらでーす!
こんぶ・かつおとこんぶの合わせ出汁・しいたけ・かつお・・・
「せんせい!なんかにおいがする!!」
「え!かつおって、おさかななの!?」
「うげ~しいたけ・・・(*_*)」
みんな興味津々です( *´艸`)
いざ、試飲・・・。
「かつおがいちばんおいしかった!」
「ぼくはこんぶ~。」
みんなそれぞれに「おいしい!」が違いました😊
こんぶのお出汁 ☟
かつおのお出汁 ☟
こんぶとかつおの合わせお出汁 ☟
しいたけのお出汁 ☟
「ぼくのおうちは、どのおだしをつかってるんだろう・・・。」
「おうちできいてみる!」
子どもたちも味の違い・匂いの違いに気づき、いろいろな食材を使って給食やおうちのお料理が
出来ていることを知ったようです😊
そして、この日の給食の時間は、「あのおだしがはいっているんだね!」と
いつもとは違う気持ちで楽しくおいしく給食を食べることが出来ました🍚✨
これからも色々な食育体験を楽しんでいきたいと思います😊