2023.07.22
健康診断がありました。
これから何されるの・・・???
お昼寝から起きたばかりの子どもたちの???の様子です((´∀`*))

「あ~ん」



お目めはどうかな?


背骨は歪んでないかな?

呼吸はどうでしょう?

みんなドキドキの健康診断でした!
病気の早期発見で、健康な体作りを心がけましょうね。
2023.07.22

7月生まれの誕生会がありました。

久しぶりに以上児さんみんなそろって賑やかな誕生会☆彡

「おめでと~う!!」「ありがとう。」
お友だちから受け取ったメッセージカード。嬉しそうです♡

みんなで風船競争!落とさないように運べるかな?

お父さんと一緒にイエーイ!6歳になります!


初めてのお誕生日です🌸

2歳になりました☆

3歳です♡


4歳になりました!
5歳になりました☆






また一つ大きくなったね。みんなみんなおめでとう((´∀`*))
2023.07.22
児童館事業との合同企画、わくぷよくらぶを開催しました☆
今回の活動はみんなが大好きな水遊び😊
「せんせい、おはよ~!」「はやく水遊びしよ~!」と
元気に参加してくれましたよ。
途中でこども園の小さいクラスのお友だちも合流して
ちょっぴり交流も持つことが出来ました♪
水遊びを終えたら室内でゆっくりとおままごと遊びに夢中のお友だち…(^▽^)/
「おりょうりしてるんだよ~(*^-^*)」

「みずあそびしたら、おなかすいたね~!なにたべる?」

小さいおかあさんです😊
たくさんお料理をして、デザートパーティーになりました☆

8月はぷよぷよくらぶ、わくぷよくらぶはお休みです!
また9月から再開します。
どうぞお楽しみに😊
2023.07.18
熊本市に大雨洪水警報が出され、至る所で道路の冠水などが起きた日。
こども園では水難訓練を行いました。
放送から流れるサイレンの音にびっくりしながらも、しっかり話を聞き避難する子どもたち。


何が起きたのかな???
驚いた様子のすみれぐみさん。

全員無事にホールに避難できました。

水害の恐ろしさや、長靴での避難は危ないので、靴を履いて避難する!など水害の時のお約束を学びました。

毎月の避難訓練で子どもたちの防災意識がしっかりと身につくように取り組んでいきたいと思っています。
2023.07.18

7月7日☆七夕の集いがありました。
0・1歳児はお部屋でパネルシアターを観ました。とっても見入っていた子どもたちですよ。
「お星さまキラキラだ~」と言うかのように興奮気味に指差しをするお友だちもいましたよ((´∀`))

ホールには以上児が集まり、七夕の由来や、七夕飾りについてのお話を聞きました。


各クラスからのお願い事は何かな・・・

その後、ゲームを楽しみましたよ。



トンネルをくぐりお願い事を発表してくれました。
「叶いますように☆」
みんなでお願いしましたよ。

給食もおやつもお星さまがいっぱい☆

みんなの願い・・・叶うといいね☆彡