2023.03.28
3月で桜ヶ丘こども園にさよならをし、新しい生活に飛び立つお友だちと先生のお別れ会をしました。
みんなから🎵100パーセント勇気🎵の歌と首飾りのプレゼント。
さよならするのは寂しいけれど、新しい世界でまた大きく羽ばたいてくださいね。
また遊びに来てね~♡
2023.03.23
小学校の卒業式がありました。
卒園児さんが大きくなった姿で会いに来てくれましたよ。
6年前のさくらぐみさん。あんなに小さくかわいかった子どもたち。
大きくなったけれど、かわいい笑顔は以前と変わりませんでしたよ。
卒業おめでとう🌸
中学校に行っても、勉強にスポーツに頑張ってくださいね。
2023.03.23
3月17日 全園児でさくらぐみさんのお別れ会をしました。
進学する小学校名・小学校になったら頑張りたいことを教えてくれました。
「体育です。」「足し算です。」などそれぞれ答えてくれましたよ。
ふじぐみさんと、うめぐみさんからプレゼントをもらいました。かっこよくかけていますね。
嬉しそうな子どもたちでした((´∀`))
そして18日(土)は卒園式🌸
一人ひとり立派な姿で卒園証書を受け取ることが出来ました。
そして、今までの感謝の気持ちを込めておうちの方に証書を渡した子どもたちです。
年長児の思い出がたくさんつまった「お別れの言葉」
🎵さよならぼくたちのこどもえん🎵のうた
長いお子様で0歳児から、たくさん笑って、たくさん泣いて、たくさんけんかもしながら毎日を過ごしてきた子どもたち。
たくさんの思い出をありがとう✨
小学校に行っても、時々は遊びに来てね💛
2023.03.16
最後の縦割り保育の日。異年齢でたくさん遊びましたよ。
汗ばむ陽気の中、サッカーや砂遊びをたくさん楽しみましたよ。
お別れランチは、絵本給食、『おべんとうバス』。
子どもたちも、給食の先生が作ってくれたお弁当でした。
ハンバーグ・エビフライ・卵焼き・ウインナーと、子どもたちが大好きなメニューがた~くさん。
「わ~おいしそう!!」と大喜び☆
いつもは小食のおともだちも、お外で食べると、モリモリとあっという間に食べてしまいましたよ。とってもおいしかったです!
「おいしかった~!」「楽しかった~!」と笑顔いっぱいの子どもたちでしたよ。
2023.03.15
消防署立ち合いの避難訓練を行いました。
どのクラスも、保育教諭の話を良く聞き、駐車場へすばやく避難することができました。
消防車見学も楽しみましたよ。
れんげぐみさんも避難車に乗って・・・「消防車ばいばーい!」
すみれぐみさん。お散歩ロープも上手になりました。
ももぐみさんは電車ごっこをしながら、「消防車大きいね~」とにこにこ。
うめぐみさん。「これはなんだろうね?」と興味深々でしたよ。
さくらぐみさんは、幼年消防修了式を行いました。
『防火の誓い』も大きな声でいう事ができましたよ。
1年間幼年消防クラブ員として頑張った子どもたち。
一人ひとり、修了証書を受け取りました。
桜ヶ丘こども園幼年消防クラブは修了しますが、小学校に行っても、幼年消防クラブ員として学んだことを忘れずに頑張ってくださいね。