LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-272-0284

お知らせ

今日はとってもいい天気。さくらぐみさんとの最後の遠足に出かけました。

「おーい!!」とっても楽しそうに歩いていた子どもたち。

 

出かける前に行った交通安全教室を思い出しながら、横断歩道も上手に渡れましたよ。

 

行先は『滴水憩いの広場』。

公園に着いたら早速『シールラリー』スタート!!

 

公園にある物を写真を頼りに探します。

 

異年齢で手をつなぎ、必ず3人組で行動してね!

 

 

探しているうちに・・・「あれ?お手てをつないでいたお友だちはどこ~???」

と、お友だちまで探すことに 笑

 

 

「あ!あっちだ!行こう!」と言うさくらぐみさんに、「あ~ん。もう。はいはい。」とお姉さん口調で言う、うめぐみさん。

どっちが年上なのか・・・微笑ましい子どもたちでした。

 

「こんな所にあった~!!」 やっと見つけてホッ♡

 

全部見つけたら、ご褒美にブレスレットをもらいましたよ。

「わ~かわいい♡」 嬉しそうな子どもたちでした。

 

終わった後はお茶のみ休憩。

 

その後は公園で元気いっぱい遊びました!

 

 

 

 

さあ。みんな揃ったかな?

帰り道も仲良く手をつなぎ帰りました。

 

小さいお友だちのお世話も上手だったさくらさん。楽しい思い出がまた一つ出来ましたね。

 

 

 

 

 

 

今日は中学校の卒業式。

卒園児さんたちが立派になって会いに来てくれました☆

卒園した時と変わらない笑顔がとっても素敵でした!

いつまでもかわいいみんなでいてね☆

 

 

高校でも、それぞれの夢に向かって頑張ってね!

 

ひなまつり会

2023.03.03

今日は桃の節句。こども園でもひなまつり会をしましたよ。

 

ひなまつりの由来や、ひな人形の名前などのお話を聞きました。

 

作ったおひなさまの紹介をしてくれましたよ。

「ペンで書いて水をしゅっしゅってかけました。」と上手に説明してくれました。

 

ペープサートも見ました。それぞれの動物さんが持ち寄った物は何かな~と考え、みんなお話に引き込まれ楽しそうでしたよ。

 

 

扇運びゲームをしました。すぐにボールが落ちてしまいむずかしそう・・・

 

 

でも楽しめたようです☆

 

れんげさんのおひなさま制作・・・かわいいですね♡

これからも子どもたちが健やかに育ちますように・・・

 

1年間剣道を頑張ってきたさくらぐみさん。

今日は保護者のみなさんの前で、紅白戦を行いました。

 

 

 

 

 

緊張していた子どもたちも、大好きなお父さん・お母さんの前で一生懸命戦う姿が見られましたよ。

 

 

終わった後は『修了証書』をいただきました。

 

ほっと安心した表情♡ 頑張ったね。

 

 

1年間指導してくださった先生にお礼のお手紙を渡しました。お世話になりました。

 

 

『礼に始まり礼に終わる』

しっかりと学ぶことができました。

 

最後に写真撮影☆みんな満足した表情でしたよ。

 

 

今日は2月生まれのお友だちのお誕生会でした☆

3,4,5歳児の以上児クラスは合同でお祝いをしましたよ。

 

自分の好きな色の鬼のカードを引いてみると…

裏には質問が書いてありました!!

 

ちょっぴり緊張しながらもしっかり答えてくれました。

「好きな動物は何ですか?」

「ライオンです!」

 

「好きなテレビは何ですか?」

「ドンブラザーズです!!」

 

インタビューコーナーのあとは、お待ちかねのお話の時間です♪

今日のお話は、みんなが大好きな「おおきなかぶ」でした☆

 

「うんとこしょ、どっこいしょ!!」

みんなの声にも力が入ります(*^^*)

 

お話の後は、楽しいゲームの時間です!

今日は以上児クラスの縦割りグループで玉入れをしましたよ(^^)/

 

とっても楽しい時間となりました(*’ω’*)

 

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

 

 

たくさん食べて、たくさん遊んでいっぱい大きくなってね♡

 

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ