LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-272-0284

お知らせ

プール開きのプリントを掲載しましたヽ(*´∀`)ノ

しっかりご確認の上、準備等よろしくお願いいたします。

↓クリックしてください。

プール開き

 

歯科検診がありました(*゚▽゚*)

4・5歳児クラスは看護師の先生にお話を読んでもらって歯磨きの大切さを教えてもらいました。

みんな真剣な表情で聞いていましたよ(*゚▽゚*)

 

小さいクラスは担任の先生に紙芝居を読んでもらい

「はみがきしゅっしゅっ♪はみがきしゅっしゅっ♪」と言ってみんなで練習しましたヽ(*´∀`)ノ

その後、歯医者さんに診てもらいました。

0歳児さん「生えてきたばかりの歯。グラグラしてないかな?大丈夫かな?」

あれ?泣かない(*´∀`)つよいなぁ♥

 

1歳児さん「はい!お口あけるよ~こわくないからね」

 

2歳児さん「おりこうだね~」

 

3歳児さん「ぼく、強いから泣かないよ!」

 

4歳児さん「さぁ歯は綺麗にしてるかな?虫歯はないかな?」

 

5歳児さん「ぼく、年長さん。毎日しっかりはみがきしてるよ!みてみて!」

みんなドキドキしている様子でしたが、がんばって大きな口を開けていましたよ!

これからもはみがき頑張って、虫歯にならないように歯を大切にします!

 

 

 

植木ライオンズクラブより、紙芝居セットを頂きました。

 

「ありがとうございます。大事にします(*´∀`)」

行事の紙芝居☆いろんなお話があって、これから楽しみです( ´艸`)

 

( ´艸`)「えほんありがとうございました。たくさんよみます

 

 

コロナウイルス対策に追われた4月・5月・・・終息の兆しが見え始め、やっと全園児揃っての新年度がスタートしました☆

自粛していた教室ごとも少しずつ始まります。

子どもたちもとっても楽しみにしているようです☆

昨日は、体操教室がありました!

トヨダ体操教室より、講師の先生においで頂き、元気いっぱい体を動かしましたよヽ(*´∀`)ノ

年長クラスのさくらぐみさんは昨年教わったことを復習し、柔軟体操や跳び箱、整列・挨拶など自主練を密かにやって士気を高めていました(笑)

ピ!ヨット! 「見て!上手でしょ」

 

マットの上ではおうまさん♞

 

跳び箱 「思い切って跳ぶよ!足はパー!!と開いて!」

 

転がるフープを追いかけて!「まって~」

「よし!キャッチできたヽ(*´∀`)ノ」

 

年中クラスのふじ組さん、初めての参加で少し緊張ぎみ?!( ´艸`)

 

フープをジャンプして移動するよ!

 

コロコロ転がるよ! 「さあ☆つかまえて!」

 

毎月2~3回参加し、心も体も成長してくれたらいいなと願っています☆彡

みんなで元気に過ごすぞ!コロナにまけるな!o(^▽^)o

 

 

 

芋の苗植えをしましたヽ(´▽`)/

「指で土に穴をあけて、優しく苗を植えてね。」

 

「さあ、みんなでやってみよう!」

 

「よいしょ!あれ?なかなかうまくできないな・・・」

 

「しっかり掘って、植えるぞ!」

 

「ねえ先生…これでいいかな?」

「あ!上手に植えれたね(*゚▽゚*)」

 

「これさ…いつお芋できるかな?早くできるといいね」

 

お兄ちゃん達の真似して…

 

「大きくなってね( ´艸`)楽しみ☆」

お芋がたくさんできるのを楽しみに今からみんなで協力して水やりしたいと思いますヽ(*´∀`)ノ

 

 

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ