2023.11.06
先日一人一役で綺麗に整備していただいた畑。
子どもたちが待ちに待った芋ほりの日がやってきました((´∀`))

「見て見て~!!」 楽しそうな二人です。

「よいしょ!!よいしょ!!」おおきなお芋も張り切って掘ってくれましたよ。

「重いな~」掘ったお芋を運んでくれました。

ふじ組さんだけで、こ~んなに掘れました☆彡イエーイ!
「うめぐみさんもお芋ほり頑張るぞー」「おー!!」


大きなお芋がどんどん出てきました!
「んー・・・とれないよ~。」

ゆっくりゆっくり・・・周りの土を掘っていこうね。

その頃、第二桜ヶ丘こども園のきりん組さんが、JRとゆうゆうバスを乗り継いで、桜ヶ丘こども園に到着しました。
いらっしゃ~い✿

さくら組さんときりん組さん。一緒に芋ほりをしましたよ。
「わ~出てきた」 素敵な笑顔です♡

掘り残しはないかな・・・

わ~こんなに掘れました!!今年は豊作でした◎

その後一緒に給食を食べたり、ゲームや戸外遊びを楽しみました☆彡

数人の名前も覚え、ちょっと仲良くなれた子どもたち。
「また遊ぼうね。」お互いに作ったペンダントの交換をしましたよ。


「ばいば~い✋また来てね~」元気に見送るさくら組さん。
次に会えるのは剣道交流戦です。
楽しみに待ってるよ~。

天気にも恵まれ、たくさんのお芋ににっこにこの子どもたちでした。
どんな給食やおやつに変身してくれるかな?楽しみです((´∀`*))