2020.03.03

ひなまつりのお話を聞きました(*゚▽゚*)
「どっちが桃の花でしょうか?」などいろいろ勉強になりましたよ❀

ペープサートでのお話をみんなで真剣に聞いていました。

さくら組:年長さんの制作。折り紙を折り、全て自分で仕上げました!

ふじ組:年中さん。折り紙を折って自分でお雛様のお顔を描きました!

うめ組:年中さん。綺麗な千代紙をちぎって着物にしました!

もも組:2歳児さん。着物はにじみ絵です。サインペンがにじむ様子を不思議そうに見ていた子どもたちでした(*゚▽゚*)

すみれ組:1歳児さん。バック大好きなので作ってみました。目や口を貼り、それぞれかわいい表情の物ができました❀

れんげ組:0歳児さん。かわいいかわいい足型で作りました。


最後に雛人形パネルに顔をはめて記念写真をとりました。

今日の給食は❀ちらしずし❀
うずらの卵にかわいい顔のお雛様になっていました。
みんなでおいしく頂きました☆彡