LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-272-0284

お知らせ

プール開き

2018.06.19

子どもたちが楽しみにしていた「プール開き」を行いました。

が、、、、。今日は雨!!

残念そうな子どもたちです。

いつもは、水着を着て準備運動やプールでゲームを楽しみますが、今日は、、、雨。

今日はお話でのプール開きでした。

水遊びで気を付ける事や安全な遊びのお約束を行いました。

 

 

 

 

 

1・2・3 と、一緒に体を動かす子どもたち。

 

 

お話は、最後までしっかり聞けました。

夏ならではの水遊びが楽しみです。

 

6月 ぷよぷよだより

 

桜ヶ丘保育園では、まだ保育園や子ども園、幼稚園に行っていないお子様に遊びに

来ていただく「ぷよぷよくらぶ」を行っています。

お父さんお母さん。お子様と一緒に遊びに来てくださいね。

同年齢のお友だちって、どんなことをしているのかな?

お兄ちゃんやお姉ちゃんは、どんなことが出来るのかな?

毎年、植木町ライオンズクラブより絵本を頂いています。

子どもたちの大好きな絵本。

今年もたくさんの絵本を頂き、子どもたちは大喜びでした。

「いつもありがとうございます。」「大切にします。」と子どもたち。

「先生のお話を良く聞いて、立派な人になって下さい。」とライオンズクラブの方より

お話があり、元気に「はい!」とお約束しました。

 

 

 

 

 

お礼に「ありがとう!」のプレゼントを渡しました。

絵本大好き!お話大好き!桜ヶ丘保育園の子どもたちです。

今週月曜日から金曜日は、保育参観週間でした。

4月進級入園。 5月、6月と入園した子どもたちも、先生やお友だちとしっかり関わり、

安心できる環境の下、落ち着いて笑顔いっぱい過ごせるようになりました。

お父さんやお母さん、お祖父ちゃんやお祖母ちゃんと賑やかに、ご参観いただきました。

そして、子どもたちの元気な姿をご覧いただきました。

 

 

フルーツバスケット!

ルールが守れるかな?

お家の方の前でカッコいい姿を見せるんだ!と張り切っています。

 

 

 

さくらぐみ。2回目の剣道。全日本武道具店より、ご指導いただいています。

先ずは竹刀の持ち方。

まだまだ「重たいなぁ~」

 

 

 

保育参観中、「わかくさ号」移動図書館も来ました。

どの本借りようかな~!と真剣です。

 

 

お家の方もお話に夢中です。

 

 

0・1・2歳児のクラスは、カラーポリで目隠し。

カラーポリの切込みから、そーっと日頃の子どもたちの姿を

参観していただきました。

 

 

 

 

たくさんのご参観有難うございました。

 

今日のさくらぐみさん。梅干しづくりを行いました。

紫蘇の色にびっくり!

 

 

 

 

今日のふじぐみさん。実習生の”しほ先生”と一緒に紫陽花とカエルを作りました。

 

 

 

 

 

そして給食は時の記念日の行事食でした。

コチコチカッチン おとけいさん~♪

 

 

おいしかった~時計ご飯でした!!^0^

 

 

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ