2023.11.06
先日一人一役で綺麗に整備していただいた畑。
子どもたちが待ちに待った芋ほりの日がやってきました((´∀`))

「見て見て~!!」 楽しそうな二人です。

「よいしょ!!よいしょ!!」おおきなお芋も張り切って掘ってくれましたよ。

「重いな~」掘ったお芋を運んでくれました。

ふじ組さんだけで、こ~んなに掘れました☆彡イエーイ!
「うめぐみさんもお芋ほり頑張るぞー」「おー!!」


大きなお芋がどんどん出てきました!
「んー・・・とれないよ~。」

ゆっくりゆっくり・・・周りの土を掘っていこうね。

その頃、第二桜ヶ丘こども園のきりん組さんが、JRとゆうゆうバスを乗り継いで、桜ヶ丘こども園に到着しました。
いらっしゃ~い✿

さくら組さんときりん組さん。一緒に芋ほりをしましたよ。
「わ~出てきた」 素敵な笑顔です♡

掘り残しはないかな・・・

わ~こんなに掘れました!!今年は豊作でした◎

その後一緒に給食を食べたり、ゲームや戸外遊びを楽しみました☆彡

数人の名前も覚え、ちょっと仲良くなれた子どもたち。
「また遊ぼうね。」お互いに作ったペンダントの交換をしましたよ。


「ばいば~い✋また来てね~」元気に見送るさくら組さん。
次に会えるのは剣道交流戦です。
楽しみに待ってるよ~。

天気にも恵まれ、たくさんのお芋ににっこにこの子どもたちでした。
どんな給食やおやつに変身してくれるかな?楽しみです((´∀`*))
2023.10.28
今日は朝早くから保護者の方にご協力いただき、園の畑の整備を行いました😊
畑一面に広がったお芋のツルを、みんなで協力して切っていきました✨


あっという間にきれいになりました~☆
次は黒いマルチもビニールも外していきます。

よいしょ、よいしょ!


さくらぐみさんも一生懸命お手伝い😊
とても頼もしかったです✨
「先生、みて~おいもだよ~!」

小さなお芋を発見🍠!!
畑の周りもお父さん方に整備していただきました💪

なんと小さなお友だちもお芋のツルの中から出てきてくれましたよ(σ・∀・)σ!!

↑トカゲちゃんです((´∀`))
そして、最後に給食の食材のためのお芋を収穫していただきました!






たくさん掘れました😊
保護者の方のご協力のおかげで、来週のお芋ほりの準備も万端です!!

早朝からの作業、本当にありがとうございました。
さあ、いよいよ来週はお芋掘りです!!
たくさんお芋が掘れますように・・・🍠✨
2023.10.28
空が高くなり、色とりどりの落ち葉や木の実が、秋の深まりを知らせてくれる今日この頃・・・
子どもたちも、秋の自然に大喜びです!
さて、11月のぷよぷよくらぶのお知らせです😊
今月も七五三の制作をしたり、小さな秋祭りを開催したりと楽しい活動を企画しております!
ぜひご参加くださいね✨(*‘∀‘)

詳しくはこちらをクリック
↓
ご連絡、お待ちしております😊✩
2023.10.24
ロアッソ熊本サッカー教室に参加しました⚽
ふじ・さくらぐみの子どもたちが参加しましたよ!
まずはふじぐみさんです。

ボールとお友だちになりましょう。
お尻でタッチ!足でタッチ!

シュートをしてみよう!誰がたくさんシュートを決められるかな??

ゴーーール!!!!!

ゲームです!

みんなで一生懸命ボールを追いかけました⚽


走れ走れ!!!!

ゴールは私たちが守るわよ!

ふじぐみみんなでハイポーズ!

次はさくらぐみさん。

全身を動かして遊ぼう!


競争です!盛り上がりました!

いよいよゲームです。
広い広いグラウンドをあっちへ・・

こっちへ・・・

みんなでボールを追いかけました⚽



おーい!!目指すゴールはこっちだよ~((´∀`*))

やった~シュートが決まった~((´∀`*))

みんなとても生き生きと走り回っていましたよ。

最後はみんなで「ロアッソくまもと~!!!」

体を動かすことが大好きな子どもたち。サッカーなど様々な運動を通し、よりスポーツを身近なものとして楽しんでほしいです☆
2023.10.23
10月生まれの誕生会がありました☆彡
お誕生日のお友だちを、以上児さんみんなでお祝いしましたよ🌸

大好きなお友だちから誕生色紙のプレゼントをもらいました!
「おめでとう!」
「ありがとう!」


今月のお話は「ねこのピート」
歌ったり、掛け合いをしながら、楽しそうに見ていた子どもたちです。

電車ごっこの競争も嬉しそうです((´∀`*))

大好きなお母さんと一緒に♡6歳です!


2歳になりました!


4歳になりました☆

5歳になりました♡

また一つ大きくなったね!みんなみんなおめでとう((´∀`*))