2023.09.22
食欲の秋!読書の秋!スポーツの秋!!
ということで、今回はわくぷよくらぶで「ミニ運動会」を開催しました(^▽^)/
小さいお友だちも参加してくれましたよ~✨
ぼくもがんばりまーす♡
まずは恒例の絵本の読み聞かせです!
興味津々で聞いてくれましたよ😊
ミニ運動会・・・いろいろな運動に挑戦でーす★
よいしょよいしょ・・・!
跳び箱に挑戦!!
ボールプールたのし~い✨
マットをゴロゴロ~!!
ママも頑張ってくれています(*’ω’*)
おねえちゃーん、たのしかったねぇ♡
またあそぼうね♡
そんな会話が聞こえてきそうですね😊
一生懸命おしゃべりしてくれて、とってもかわいかったです♡
来月もご参加、お待ちしていまーす!
2023.09.19
大好きなおじいちゃん・おばあちゃん宛に絵ハガキのプレゼントを作りましたよ。
小さいお友だちは園内のポストにお手紙投函ごっこ。
以上児さんみんなでポストへGO!の予定でしたが、あいにくの雨。
翌日、さくら組さんが代表して近隣のポストまで届けてくれました。
横断歩道は、上手に手を上げて渡ることが出来ていますね。
ちゃんと届きますように・・・
子どもたちの感謝の気持ちがいっぱい詰まった手紙です♡
いつも子どもたちを愛情いっぱいで育ててくださるおじいちゃん・おばあちゃん。
いつまでも元気にお過ごしくださいね。
2023.09.19
児童館から火災が発生したとの想定で避難訓練を行い、全園児、上のグラウンドに避難しました。
0歳児のお友だちも、おんぶや避難車で安全に避難することが出来ました。
職員による消火訓練。消火器の使い方を子どもたちも一緒に学びましたよ。
でも子どもたちは消火器を使うのではなく、すぐに逃げること!もお約束しました。
その後の消防車見学では、興味津々に色々なことを質問する子どもたちでしたよ。
「これなんですか?」
「この中には何が入ってるの~?」
毎月とても上手に避難することができる子どもたち。
急な災害に対し、いつでも落ち着いて対応できるよう身に付けていきたいです。
2023.09.11
もも組ミニミニ運動会を行いました☆彡
♪動物村のぽんぽこバス♬の曲に合わせ親子体操。
高い高いや飛行機など、たくさんの触れ合いで、とても嬉しそうな子どもたち。
「キャーッ」((´∀`*))
次はかけっこ!!
よーいどん!
走ったり、歩いたり、立ち止まったり・・・みんなよく頑張りました!
グループごとに「はいチーズ!!」
みんないい笑顔です ((´∀`*))
なりきり動物競争!!
ペンギンになったり・・・
カンガルーになったり・・・
親子で息を合わせて頑張りました♡
最後にもう一度 ♬動物村のぽんぽこバス♪
体もほぐれ、のりのりの皆さんでしたよ ((´∀`*))
今日は家族を独り占めし、とても満足そうな子どもたち。
笑顔あふれる楽しい運動会となりました☆彡
2023.09.04
8月29日~9月1日は夏まつりごっこweek ((´∀`*))
以上児さんは浴衣・甚平や自由服を着こなし、夏祭り一色となった園内を笑顔一杯で遊びまわりましたよ☆
「♪わっしょいわっしょい」 大きな声で歌いながら、楽しそうな盆踊り♬
さあ!出店を楽しむぞ~!!
以上児さんは縦割りグループになり、仲良く過ごしました♡
わたがしやさんです。本物と間違いそうですね・・・
ヨーヨー釣り。うまく釣れるかな・・・
的あて!!!的をめがけてボールを投げるぞ!!!
魚釣りゲーム。大きな魚が釣れました!
輪投げです!え~い!
もも組さんも遊んだよ☆彡
紐くじ・・・これ引っ張るんだって。
すみれ組さんも以上児さんの売り子さんに誘導してもらいながらゲームを楽しみました((´∀`*))
れんげ組さんも「なつまつり~」の掛け声に合わせ、お写真パシャリ✨
給食やおやつも、バイキングやクッキングをして楽しみました。いつもより、もりもり食べてくれましたよ☆彡
各クラスかわいい提灯も作り、にぎやかに彩ってくれましたよ♡
盛りだくさんの4日間。毎日子どもたちの最高の笑顔に包まれ、楽しい夏祭りごっこweekとなりました((´∀`*))