2023.04.28
新緑の木々がキラキラと光る季節になりましたね。
5月よりぷよぷよくらぶがスタートします(*^^*)
今年度より、園併設の児童館で行ってきた子育てサークル「わくわくくらぶ」との
合同企画も始まります!!
月に一回程度ですが、「わくぷよくらぶ」としての活動を計画しています。
ぜひご参加くださいね☆
こちらをクリック
↓
お待ちしていまーす(*’▽’)
2023.04.26
4月生まれのお友だちのお誕生会がありました(^▽^)/
お誕生者のお友だちは、ちょっぴりドキドキ・・・♡
はてなボックスから取り出した質問に答えてくれましたよ!
「えーっとなんてかいてあるかなー?」
一生懸命ひらがなを読んでくれています(*^^*)
お誕生カードを仲良しのお友だちから渡してもらいました。
とっても嬉しそう★
さてさて、お話のプレゼントは~…
「くいしんぼうおばけ」のお話でした!!
♪くいしんぼうのおばけのこ
よなかにこっそりで~てきて♪
みんなで歌いながら楽しみましたよ☆
年長児さんは、今年度も保護者の方をご招待しました☺
☆お誕生日おめでとう☆
どんどん大きくなってね☺♡
2023.04.24
うめ・ふじ・さくらぐみさんで、縦割り保育の3グループに分かれ、お見知り会散歩に出かけました。
ピンク・きいろ・みずいろグループに分かれ、3・4・5歳児3人一組のなかよしさんを作り、1年間過ごします。
※なかよしさんが見つけやすいように、今は色付き番号バンドをはめています。
各グループそれぞれの場所で春を見つけましたよ。
虫を見つけたのかな?
「たんぽぽだ!!ふぅ~」
こども園に帰り、摘んできた草花を使い制作をしました。
かわいい制作ができあがりましたよ。
1年間縦割り保育もたくさん楽しんでいきましょうね。
2023.04.24
先日、令和5年度になり、初めての避難訓練を行いました!
ジリリリリ!!
非常ベルが鳴ると、子どもたちにも緊張が走ります((+_+))
しっかり放送を聞いて、慌てずに避難できました(^▽^)/
小さいクラスのお友だちは避難車に乗って避難です!
大型絵本で避難する時のお約束を学びます
みんな一生懸命聞いてくれました!
これから一年間を通して、防災について触れて正しい
避難方法を身につけていきたいと思います(*^^*)
2023.04.18
4月11日 中学校の入学式がありました。
たくさんの卒園児さんがピカピカの制服に身を包み遊びに来てくれましたよ。
すっかり大きくなって、身長も追い越されそうです・・・
お勉強やスポーツ。大好きなことを見つけ、夢に向かって頑張ってくださいね!
そして12日は小学校の入学がありました。
つい先日卒園したばかりなのに、もうすっかりかわいい小学生に変身した子どもたち。
色とりどりの様々なランドセルを披露してくれました。
桜ヶ丘こども園の先生たちは、いつまでもみなさんの事を応援しています。
みんなみんな がんばってね~((´∀`))