LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-272-0284

お知らせ

今月の絵本給食は『おさるのジョージ ピザをつくる』より、手づくりピザです。

 

今日はさくらぐみさんが、クッキングでピザを作りましたよ。

まずは、給食の先生に作り方を教えてもらいました。

 

「こんな感じに出来上がります。がんばっておいしいピザを作ってね!」

「はーい!」

 

さあ!クッキングスタート!

 

 

まずは、丸めてうすく伸ばします。

 

 

伸ばしたら、フォークで穴を開けましょう。

 

次は、ソースを塗ります。

 

 

 

好きなように具材を並べます。

 

 

出来上がり!

 

こんがり おいしそうに焼けました!

 

おいしい~!!!!!

 

とってもおいしいピザが出来上がりました。みんな大満足でしたよ★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本北消防署植木分署の消防士さん立ち会いの下、避難訓練を行いました。

ももぐみテラスより出火!!第3避難場所の駐車場まで、みんな素早く避難することが出来ましたよ。

消防士さんより「みんなとても上手に避難できていました。」とお褒めの言葉をいただき嬉しそうな子どもたちでした。

 

新しい職員が、消防士さんから消火器の使い方を教えてもらいました。

 

「先生がんばれ~。」のかわいい応援の中での消火訓練。職員も防火について学べたようです。

 

その後は、救急車・消防車見学。

うめぐみさんは救急車の中を興味津々で眺めていましたよ。

 

すみれぐみさんも、大きな消防車のまえでパシャリ!

 

 

 

 

「わ~かっこいい!」大きな消防車を前に大喜びのももぐみさんでした。

 

 

 

「これは何ですか?」とたくさんの質問をしていたさくらぐみさん。

 

幼年消防クラブ員らしく「防火の誓い」もばっちり言う事が出来ましたよ。

これからも幼年消防クラブ員として、こども園を守ってくださいね。

 

10月生まれの誕生会がありました。

 

 

今月は、4,5歳児2名の誕生者さんを、ふじ・さくら組さんみんなでお祝いしましたよ。

お友だちからの質問コーナー。

好きな食べ物は何ですか?

「魚です。」

 

 

[いつの間にかこんなに大きくなって。お父さんはとっても嬉しいです。」

お父さんから暖かいメッセージをいただきました。

 

 

今日のお話は「ブレーメンの音楽隊」

みんな楽しそうに観ていました。

 

 

みんなで玉入れもしましたよ。

 

 

お父さんにもお手伝いしていただきました。ありがとうございました。

 

 

みんな必死で籠を目指して投げました。

 

 

ケーキを前ににっこにこ。

 

 

 

初めてのお誕生日です✿

 

 

3歳になりました。

 

 

4歳です!

 

 

5歳になりましたよ。

 

みんな、一つずつ大きくなりました!おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

10月のぷよぷよくらぶです(*’▽’)

 

↓ こちらをクリック☆

10月

 

 

ご参加、お待ちしております!

いつもがんばっている子どもたちを応援するかのような素晴らしい秋晴れの下、うめ・ふじ・さくらぐみの運動会が行われました。

 

まず初めは、グラウンドでの運動会に初参加のうめぐみさん。

 

ポンポンを持って踊る姿がとってもかわいい子どもたち。にっこにこで踊ったり、ちょっぴり悲しくて泣いてしまったり、、、子どもたちの色々な表情が見られましたよ。でもみんなとっても頑張ったね!

 

次はふじ・さくらぐみの部。

オープニングはさくらぐみによるマーチング『虹のむこうに』

緊張した表情の子どもたちでしたが、良い演奏が出来ましたよ。

 

ふじぐみさんは、バルーンでした。

 

にこにこ笑顔と色鮮やかなバルーンがとっても栄えていましたよ。

 

3チームに分かれたリレーはとっても白熱しました。さすが年長さん!!

 

いよいよ跳び箱と組体操です。

 

みんなそれぞれ、今できる力を全力で出すことが出来ました。

6段もかっこよく跳べています!

 

最高にかっこいいさくらぐみさんでしたよ。

 

それぞれのクラスが、練習してきたことを精一杯発揮してくれた時間でした。

大人も子どもも感動いっぱい☆笑顔いっぱいの素敵な運動会でした。

たくさんの方々のご支援ご協力により、無事に終わることが出来ました。感謝申し上げます。

 

 

 

 

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ