2021.05.26
5月22日(土)、保護者一人一役の畑・園庭整備を行いました。
以上児の子どもたちも園庭の石拾いを頑張ってくれましたヽ(*´∀`)ノ
こちらは小学生のお兄ちゃんたちが協力して、溝の土をスコップで綺麗にかき出してくれましたヽ(*´∀`)ノ
お陰さまで、こ~んなに綺麗になりました☆(*゚▽゚*)
“やっぱり人力ってすごい!!”と本当に感動しました(*゚▽゚*)
子どもたちも安全に遊び、過ごすことができます!!
お忙しい中、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
先週は通常の活動がスタートした一週間でしたヽ(*´∀`)ノ
簡単に紹介しまぁ~す(*゚▽゚*)
月曜日、学びタイム。
学研の講師の先生が、お勉強を教えてくれます☆
お兄ちゃんになった気分で
初めてのペーパーワークに取り組む真剣な4歳児(ふじ組)さんです(*゚▽゚*)
火曜日、体操教室。
トヨダ体操教室より体操の先生が来られ、楽しく体を動かします!
フープをぴょんぴょん跳んで遊びました。
「落ないようにね!ワニさんに食べられちゃうよ!」
木曜日、わかくさ号(移動図書館)
植木図書館より、絵本の出張貸出ヽ(*´∀`)ノ
毎月、楽しい絵本の読み聞かせがありますよ(*゚▽゚*)
子どもたちはいつも大喜びヽ(・∀・)ノ
「お話おじちゃん」が来られる日を、毎月、楽しみにしています!
金曜日、英語教室。
ふりーだむイングリッシュスクールから先生が来てくれます。
英語の音楽に合わせて歌やジェスチャー遊びをしたり、先生の生の英語に触れます。
子どもたちは、楽しく体を動かしながら、いつの間にか英語を覚えていきます(*゚▽゚*)
今年も楽しくいろんな経験をして欲しいと思っています。
2021.04.20
5月より、ぷよぷよくらぶを開催します!
こども園ってどんなところ?どんな雰囲気?と興味をお持ちの方!ぜひこども園の生活を体験してみませんか?
お待ちしています!ヽ(´▽`)/
詳しくは↓クリックして下さい。
事前の申し込みが必要です。096-272-0284
2021.03.23
3月20日(土・祝)卒園式を行いましたヽ(*´∀`)ノ
今年の卒園証書授与式式次第はピンクがポイント!!
こども園での元気な子どもたちの姿をDVDにまとめ、保護者の方に観て頂きました☆
みんな緊張した様子でしたが、立派に卒園証書をいただきました。(*゚▽゚*)
とっても凛々しく成長してくれました!!
お別れの言葉(*゚▽゚*) 一年間の思い出を大きな声で発表してくれました!
最後に「小学校へ行ってもがんばるぞ!」の掛け声に「おー!!」と元気いっぱいに退場しました☆
保護者の方々に見守られ、堂々と退場する卒園児。
園長先生と副園長先生に花吹雪で見送って頂き、照れていた子どもたちです(*゚▽゚*)
最後にお世話になった担任の先生へ子どもたちから感謝状を頂きました✽
先生も思わず、涙がポロリ(;▽;) 感動しました☆
この日の天気予報は☂といっていましたが、終了まで降りませんでした(*゚▽゚*)
さすが☆天気の子どもたち!!今年1年の行事は見事に雨に降られず、過ごしました。
こども園の❀桜の花❀も綺麗に咲いてお祝いしてくれているかのようでした。
ご卒園おめでとうございます!
2021.02.10
今日のぷよぷよくらぶはひなまつりに向けての制作をしましたよ❀
指スタンプしたり、ペンで自由に描いたり・・・
お母さんと一緒に☆ 「じのじの楽しいな」(*゚▽゚*)
描きながらもカメラが気になってヽ(・∀・)ノ
バッチリカメラ目線☆
鈴のついた “でんでん太鼓” の出来上がり(*゚▽゚*)
作ってすぐカタカタ鳴らして喜んで遊んでくれました☆
次回は今年度最後のぷよぷよくらぶです。
2月25日(木)10時~ ミニミニクッキングをしますヽ(・∀・)ノ
自分で盛り付けしてミニパフェを作って食べる予定です。
材料は卵・乳製品など除去したものでアレルギー対応しています。
参加ご希望の方は、事前の申し込みが必要ですのでお電話下さい。(桜ヶ丘こども園 096-272-0284 堤まで)
お待ちしてしてまぁすヽ(・∀・)ノ