LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-272-0284

お知らせ

 

 

 

「ライオンさんが来たよ。」を言葉に先生たちの不審者対応訓練を行いました。

子どもたちは「ライオンさんが来たから、避難しましょう!」と火事や大雨の時の避難の仕方と違うことを学びました。

「子どもだけで遊びに行かない。」「お出かけの時はお父さんやお母さんと離れない。」「知らない人には付いて行きません。」とお約束をしました。

社会全体が優しい世の中になればいいなぁ!と思いながらの訓練でした。

 

 

 

 

植木文化センターの調理室をお借りして、年長児親子クッキングを行いました。

大好きなお父さん・お母さんと調理体験。

「お手伝いを頑張ろう!」と楽しくお手伝いが出来ました。

たくさんお手伝いをしたら、お腹もペコペコ。

おいしくみんなで「いただきま~す。」楽しいひと時でした。

お家でもたくさんお手伝いしてね。と約束しましたよ。

 

 

 

 

 

熊本県サッカー協会より、4歳・5歳児対象のサッカー巡回指導が行われました。

 

 

 

お天気も良く、広いグランドでたくさん体を動かすことができました。

男の子も女の子もみんなサッカー大好きになりました。

将来のサッカー選手を目指します!!

 

お芋ほり

2017.11.11

10月の終わり。春に植えたお芋の苗から大きなお芋ができました。

年長クラスの子どもたちは、夏の暑い日に、毎日の水やり・草取りに頑張ったので、収穫の喜びを人一倍感じたようです。

大きなお芋を掘って、得意げな子どもたちです。

 

2歳・3歳・4歳クラスも天気が良い日に、お芋ほり体験を行いました。

0・1歳の小さいクラスは、お兄ちゃんたちが掘ってくれたお芋を使って「お芋ほりごっこ」をしました。

10月14日(土)のもも・うめ・ふじ・さくらぐみの運動会を行います。

グランド整備も終わり、子どもたちの練習が本格的に始められそうです。

子どもたちの気持ちも少しずつ高まってきました。

 

 

 

気合いっぱいの子どもたちです。

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ