2024.01.15

1月入園のお友だちのミニミニ入園式を行いました🌸
さくら組さんが園を代表してお祝いしてくれましたよ。

お祝いのプレゼントメダル✨

入園おめでとう!これからいっぱい遊ぼうね!

写真やお祝い菓子もどうぞ♡

桜ヶ丘こども園でこれからたくさん遊ぼうね。

2024.01.15
明けましておめでとうございます🌄
2024年がスタートし、静かだった園内に、お正月遊びを楽しむ子どもたちの元気な声が響き渡りました((´∀`*))

『十二支のお話』をみんなで聞きました。今年は辰年ですね。

さあ、お正月遊びが始まります!
異年齢児みんなで楽しみましたよ。

手作りけん玉。
「こうやって、ここもってからね・・・」と教えてくれるさくらぐみさん。

むずかしいな・・・
手作りコマ。

「こうやったらまわるよ。」優しいお姉ちゃんです。

福笑い。

「右だよ!右!」「あ!左!左!」

大声援が響いていました。
大型すごろく。

サイコロを投げて・・・
自分自身がコマとなり進みます。

「あ!2個進んだらどうなる?」
絵合わせパズル。

これとこれかな・・・
けん玉。

本物はむずかしそうです。
めんこ。

えい!!
ビニール袋にマジックで絵を描き、凧作りもしましたよ。

自分だけの凧が出来上がりました!!

外で思いっきり駆け回りみんなで凧あげをしました。


あがったあがった~。

七草のお話を聞き、七草がゆを食べたり・・・

自分で顔のパーツを並べた福笑いご飯を食べたり・・・

もりだくさんの1週間。とても楽しそうな子どもたちでしたよ。
今年もたくさん遊ぼうね!辰のように天まで翔び、ぐんぐん大きくなることを願っています☆彡
2024.01.10
明けましておめでとうございます。
こども園も子どもたちの元気な声で2024年がスタートしました!
今月のぷよぷよくらぶは、こども園生活を少しでも体験できるよう、
各年齢のクラスにお邪魔して一緒に遊ぶ計画も立てております!

詳しくは、こちらをクリック★
☟
ご参加、お待ちしてまーす(*‘∀‘)
2023.12.28

餅つきの由来のお話を聞いた以上児の子どもたち。
次の日には、全園児もちつきをしましたよ。
ぺったんぺったんの音に不思議そうに耳を傾けるれんげぐみさん。

何してるのかな・・・
れんげさんもお部屋で初めてのお餅つき。頑張ってま~す((´∀`*))

一人一役のお父さんたちのご協力もあり、次々とお餅が出来上がっていきました。
「がんばれ~!!」

すみれぐみさんもぺったんぺったん。

ももぐみさんもぺったん びよ~~~ん。
「わ~こんなにのびた((´∀`*))」

うめぐみさんからは大きな杵と臼でお餅つき。
重いけどがんばるぞー!

「お餅やわらかいね~気持ちい~い」

ふじぐみさんもがんばるぞー!!

おいしい~♡

さくらぐみさんは1番力強く!

丸めるのも楽しいな。おいしいお餅ごちそうさまでした。

みんなお餅が大好きだったようです。
昔ながらの風習に触れることが出来た子どもたち。
おいしいお餅を食べて来年も元気いっぱい遊ぼうね~((´∀`*))
2023.12.27
子どもたちが待ちに待ったクリスマス🎄
桜ヶ丘こども園にもサンタさんがやってきましたよ。
れんげぐみさんにもサンタさんからのプレゼントをどーぞ🎁

なんだろう?と興味津々で近付いてくるすみれぐみのこどもたち。

ちょっと怖がりながらもプレゼントを受け取っていましたよ。

「え?これ先生じゃないの?」という表情のももぐみさん((´∀`*))

みんな一緒にメリークリスマ~ス🎉

以上児さんはゲームをしました。自分で作った紙コップのツリー🎄
みんなで重ねて縦割りグループごとの大きなツリーを作りましたよ。
どのグループが早いかな~?

高い所は難しいな・・・


ジャジャーン✨

素敵な大きなツリーが出来上がりましたね。
サンタさんと一緒にメリークリスマ~ス🎉




本日のメニューは『雪だるまカレー』と『ツリーポテト』

かわいいメニューに大喜びの子どもたち。「おいしかった~」と満面の笑みを見せてくれましたよ((´∀`*))
楽しかったね~🎄