LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-272-0284

お知らせ

6月になりました。

桜ヶ丘こども園に3名の新しいお友だちが入園してくれましたよ🌸

 

 

 

さくらぐみさんに名前を呼ばれ「はーい♡」

 

さくらぐみさん手作りの首飾りのプレゼントです。

 

♪バスごっこ♪のお歌のプレゼントの後は質問コーナー。

「好きな食べ物何ですか?」「おいもとご飯です。」

「好きな果物は何ですか?」「ばななです。」

「好きなお人形は何ですか?」「ピカチュウです。」

などなど、さくらぐみさんからの質問に答えてくれましたよ。

 

さくらぐみさんは、「一緒におうちごっこして遊びたいです!」

と嬉しそうに伝えてくれました。

 

 

ミニプレゼントも渡し・・・

 

アーチをくぐって退場です。

 

 

 

優しくて元気なお兄さん・お姉さんやお友だちと、これからたくさん遊ぼうね~🎵

 

 

 

あっという間に季節は梅雨へ・・・☂

こども園の中は、大好きな「かえるの歌」の歌声であふれていますよ。

 

雨が続くと、なかなかお外にも思い切り出れず、モヤモヤしちゃいますよね!

そんな時は、ぜひ、ぷよぷよくらぶに遊びに来てくださいね😊

 

6月のぷよぷよくらぶのお知らせです☆

 

 

 

 

☟こちらをクリック(*‘∀‘)

 

6月

 

ご参加、お待ちしております!

今年度から始まった児童館事業の「わくわくくらぶ」と

ぷよぷよくらぶのコラボ企画、「わくぷよくらぶ」がありました😊

 

初めての場所、ドキドキするね~(‘ω’)

 

 

 

今日の絵本は、みんなが大好きな「だるまさんが」です☆

興味津々で見てくれていましたよ😊

 

さて、今日はファミリーデーの制作をしました!

スタンプ台を使ってフィンガーペインティングをしましたよ(*’▽’)

 

 

ぺたぺたぺったん!

 

ママと一緒に指で模様をつけていきます(*‘∀‘)

 

「ぼくはなにいろにしようかな~?」

 

「あおいろにきめた!!」

 

ママと力を合わせて作った作品はこちらです☆

ジャジャーン!

「無事帰る⇒ぶじカエル」、交通安全お守りの完成でーす!

 

 

ぜひご家庭の車に飾ってくださいね♡

 

そのあとは自由に児童館でゆっくりと過ごしていただきました😊

 

絵本を見たり・・・

 

玩具で遊んだり・・・

 

楽しい時間となりました♪

来月のご参加もお待ちしております😊✨

 

 

 

剣道教室がはじまりました。

初めての剣道教室でちょっぴり緊張気味の子どもたち。

礼に始まり礼に終わる。剣道の基本となる挨拶を学びましたよ。

「姿勢を正して!黙想!」

 

 

 

その後、すり足の練習もしましたよ。

これから日本古来の武道の心得を年長児の子どもたちが1年間学びます。

講師の方は、熊本市の消防隊員の方がボランティアで教えてくれますよ☆

 

 

植木ライオンズクラブより今年も絵本をいただきました。

 

さくら組さんからもお手紙を渡しました。

いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます!

カドリードミニオンから動物たちが遊びに来てくれました。

 

間近で見る動物さんにびっくりしたれんげぐみさんです。

 

 

自分よりもおおきな動物たちにも平気なすみれぐみさん。

 

よしよし

大喜びで走り回りました。餌やりもできましたよ!

まるでサファリパークですね。

 

 

ももぐみさんも慣れた手つきで人参を食べさせてくれましたよ。

 

 

モフモフでかわいい💛

 

 

 

うめぐみさん。

どの動物から見ようかな~

 

 

へびもうさぎも大人気です。

 

 

ふじぐみさん。

 

むしゃむしゃ・・・おいしそうに食べてくれました。

お膝の上に上手にのせ、優しくなでなで💛

 

 

さくらぐみさん。

 

 

アルパカとのかわいいツーショット。

ちょっとこわいよ~

 

たくさんの動物たちに囲まれ、とても楽しい時間を過ごすことが出来ましたよ。

かわいい動物とかわいいこどもたち。保育者もこどもも癒しの時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ