2022.06.25
2022.06.24
プール開きを前にAED講習会を行いました。
当日出勤した全職員で行いました。水の事故がおきないように、そして楽しい水遊びができるよう、気を引き締めて取り組んでまいります!
2022.06.24
「きくかわ」さんに七夕訪問に行きました。
曇り空の中、仲良く手をつなぎ、しゅっぱ~つ!!
10時開店!!さっそくおじゃやしま~す!!
ふじぐみさんが飾った笹飾りです。店内に素敵に飾っていただきました。
「♪たなばた」を唄いましたよ。
店内見学。「わ~~~。」と言いながら、興味深々の子どもたちでした。
BTSと一緒に ハイポーズ!
帰りはちょっとお疲れ気味のふじぐみさん。
おみやげにいただいたジュースを心待ちにしながら、がんばって歩きましたよ!
みんなの願い事がお空に届きますように・・・
「きくかわ」にぜひご来店くださいね!
2022.06.22
エコマザー(九州電力環境部の環境コミュニケーター)が来られました。
ふじ・さくらぐみの子どもたちに、環境についてのお話をしていただきましたよ。
昔より、地球が汚れてしまったため、災害が起きることが増えてきました。
地球が熱を出したり、動物たちが食べる食べ物がどんどんなくなっていきます。
子どもたちはとても集中してお話を見ることができていましたよ。
おうちの中でできるエコはなんだろう???みんなで考えました。「電気を消す!」「水を出しっぱなしにしない!」「ごみを分ける!」ご家庭でもチャレンジしてほしいです。
リサイクルについてもお勉強しましたよ。
このトイレットペーパーは、牛乳パック何個分でできているでしょうか??子どもたちに、答えを聞いてみてくださいね!
このエプロンや、小学生の帽子は、何のリサイクルで作られたもでしょうか?
「みんなの地球をまもるんぱ!」の3つのお約束!
①無駄なお水は止めること。
②ごみをへらすこと。
③給食を残さず食べること。
これで、みんなも地球も元気になれるね!
地球環境を考える良い機会となりました。ご家庭でもエコについてお話してみてくださいね。
2022.06.22
今日はぷよぷよくらぶでした(*’ω’*)
まずは七夕飾りの織姫と彦星を作りま~す!
今日初めて会ったお友だち…すっかり仲良しになりました(^▽^)/
ママ、そのちょうし!がんばって~(^^)!
素敵な七夕飾りの完成で~す!
みんなの願いが空に届きますように・・・☆