2021.09.17
9月生まれの子どもたちの誕生会をしましたヽ(*´∀`)ノ
今回はコロナ対策・登園自粛中の為、さくらぐみ(年長児)のみホールに集まって行いました。
こども園で最後の誕生会ということで、誕生者の保護者の方をお招きしてのお祝い。
自分専用の誕生ケーキを準備してもらい、ご機嫌なおともだち(*゚▽゚*)
お祝いのメッセージを聞いて、少し照れていました(*゚▽゚*)
お話 「金のおの 銀のおの」のペープサート☆
みんなよく集中して聞いていましたよ!
誕生カードの手形☆こんなに大きくなりました!
お母さんと給食を食べることができて、大喜び(*゚▽゚*)
ゲームは「風船はこびゲーム」をしました!
風で風船が流されて「おっとっと!」
みんなガンバレの拍手で応援していました☆ミ
ふじぐみ(年中児)はクラスでお祝いをしました。
皆の前で「ぼく、5歳になったよ!」と立派に発表してくれましたヽ(*´∀`)ノ
コロナでなかなか集まることができませんが、各クラスで9月の誕生者をお祝いができました☆ミ
これからもたくさん遊んで、元気に大きくなってほしいなと願っています☆ミ
2021.09.17
今日は避難訓練をしました。
係りの職員が消防署に通報(訓練)をします。
非常ベルがなって、部屋の隅に避難。
本来なら外へ出ますが、今日は雨☂・・・
子どもたちが密にならないように、
それぞれのお部屋やホールへ分散避難を行いました。
「煙を吸い込まないように口を押さえてね!」
2歳児・ももぐみさんもおりこうに避難待機することができました☆
1歳児・すみれぐみさんも「まだだよ!家事だー!だって」と外に近いテラスへ・・・
4・5歳児(ふじぐみ・さくらぐみ)の子どもたちはホールに避難し、お話をしっかり聞くことができました。
9月は防災の日もあります。しっかり子どもたちに伝え、いざ!という時の備えになるようにしたいと思っています。
2021.09.13
9月21日に予定していました、ぷよぷよくらぶ「体操あそび」はコロナ感染防止・登園自粛要請期間のため、残念ですが、中止といたします。
次回、10月5日・26日を予定しております。
ご参加お待ちしております!!ヽ(*´∀`)ノ
10月 ←クリックしてご確認ください。
2021.08.31
8月27日(金)不審者対応訓練をしました。
「らいおんさんがきました!」の合言葉に、職員が対応ヽ(´▽`)/
傘を振り回してきたので・・・
刺股で取り押さえました。
子どもたちは保育教諭の話を聞いて、お部屋で待機。
“ らいおんさん ”がいなくなったことを確認して、みんなでどうしたらいいか話し合い、お勉強しました。
危険な人から身を守る為に、逃げる!
大きな声で助けを呼ぶ!
たくさん学びました☆彡
これからも安全に過ごしていけるよう、みんなで考え、学んでいきたいと思っています。
2021.08.31
8月26日(木)年長児夏のお楽しみ会をしましたヽ(´▽`)/
午前中は 『かすぺる 人形劇団』さんに来園して頂きました。
[エルマーのぼうけん]の観劇を楽しみました(*゚▽゚*)
給食を食べて午後からは3グループに分かれて過ごしました(*゚▽゚*)
スライム作りに挑戦☆彡
「うわぁ!!こんなに伸びたよ!」
夜のこども園で食べるごはんは「 いつも以上においしいね(*゚▽゚*) 」
プールや夜の園内探検なども楽しみました☆彡
いっぱい遊んでちょっぴりお疲れモードのさくら組のこどもたちでした(*゚▽゚*)
恒例のお泊まり保育はできませんでしたが、園内でのいつもと違う遊びを満喫してくれたようで、嬉しく思いました。お家の方にもたくさんお話してくれたようです(*゚▽゚*)
号外 ←クリックしたら大きく見れます。