LOADING
入園をご検討の方・就職をご希望の方
tel096-272-0284

お知らせ

令和3年度、ぷよぷよくらぶを本日開催しました!

たくさんのご参加ありがとうございました。

「 初めまして 」 のお友だちばかりの参加でしたが、お母さんと一緒で、泣かずに参加してくれましたよ!

 

まずは絵本を読んで、みんなのドキドキをワクワクに変えてみました☆(*゚▽゚*)

動物のおめんの絵本は好評でした!

 

次は手袋指人形で手あそび・歌あそび (*´∀`) ♪

♬ パン屋に5つの~ ♬

みんな興味をもってくれました☆ミ

 

少し慣れてきたところでお名前呼びをしました!

お返事替わりにタンバリンを「トン!」と叩いてもらい、仲良くなりました(*゚▽゚*)

 

今日は各年齢のクラスにお邪魔してあそびました☆彡

 

2歳児ももぐみ。新聞紙あそびをしました!

すぐにクラスにも慣れ、お友だちと仲良くあそべました!

 

1歳児すみれぐみ。ままごとあそびをしました(*゚▽゚*)

ちょっぴり人見知りしちゃったようですが、お友だちがあそびに誘ってくれ、笑顔がみられました(^-^)

 

0歳児れんげぐみさん。玩具あそびをしながら、育児相談タイムヽ(*´∀`)ノ

日頃の育児の疑問など、保育教諭と気軽にお話しができました☆

 

“ おおきくなったかな? ”  身長・体重を測ったら、泣いちゃった(焦り

ごめんねぇ…びっくりしちゃったね (´・ω・`)

 

しおり作りもしました!

 

今年度は手型アートを表紙にしてみましたヽ(*´∀`)ノ

☆ くじゃく ☆ です!!かわいいでしょ!(^O^)

 

次回は6月29日。『七夕かざりをつくろう』です!

おたのしみに☆.。.:*・

桜ヶ丘こども園では5月の母の日、6月の父の日の間に『 家族の日 』を設けています。

今年度は5月8日。

家族の方へ 「 ありがとう 」の気持ちを込めてプレゼントを用意しました。

 

0歳児れんげ組☆ミ

かわいい手型・足型アートです(*゚▽゚*)

 

1歳児すみれ組☆ミ

青梗菜のでバラをイメージしてスタンプしました(*゚▽゚*)

 

2歳児もも組☆ミ

クレヨンで楽しく描きました(*゚▽゚*)

 

3歳児うめ組☆ミ

オクラなどの野菜スタンプ☆そして似顔絵も描きましたよ!

 

4歳児ふじ組☆ミ

家族の似顔絵を描きました☆周りはビー玉を転がして模様をつけました!

 

5歳児さくら組☆ミ

「ふぅ」とハートのシャボン玉。♥。・゚♡゚家族の似顔絵を上手に描いてくれました(*゚▽゚*)

 

各クラス、家族の人を想って楽しく作っていましたよヽ(*´∀`)ノ

「 いつもありがとう (*゚▽゚*) 」

 

✽水難訓練✽

2021.06.09

水難訓練をしましたヽ(*´∀`)ノ

上のグランドにみんなで避難移動しました。

 

『避難勧告レベル4』を想定しての訓練だったので、

“ 慌てず速やかに!靴をきちんと履いて、水筒も忘れずに持って避難移動! ” と学びましたヽ(*´∀`)ノ

 

 

紙芝居のお話を聞いて、より一層理解を深めてくれた子どもたちでしたヽ(*´∀`)ノ

避難訓練を繰り返し、『いざという時の備え』となるように伝えていきたいと思っています。

 

6月のみんなのお集まり(*゚▽゚*)

 

みんなで “ 今月のおやくそく ”  を考えました!

いろんな意見がでるようになりました(*゚▽゚*)

6月のお約束『 せんせいのおはなしをよくきく  』 に決まりました!

 

また、今月のお話は  『 じぶんのからだ 』  について(*゚▽゚*)

4歳・5歳の子どもたちがお話を聞いて考えました。(´∀`)

 

自分が 「  いやだ  」 と思うことはお友だちにはしない!とお約束しました(´∀`)

 

3歳児うめぐみさんも一生懸命、お話を聞く事ができました。ヽ(*´∀`)ノ

これからも、自分のからだを大切にして、元気いっぱい過ごしていけるように伝えていきたいと思います。

 

今日は歯科検診がありました。ヽ(*´∀`)ノ

上手に順番を待つ5歳児さくらぐみさん☆

 

「自分ではみがきしてるよ!」と自信満々にみせていました(*゚▽゚*)

 

初めてこども園で受ける1歳児すみれぐみさん(*゚▽゚*)

泣かずに受けることができました!

 

2歳児ももぐみさん。「泣かないよ!」と頑張ってお口をあけてくれました!

 

3歳児うめぐみさん。もう泣きません!!ヽ(*´∀`)ノすごい!

 

こども園の看護師さんに歯磨きのお話を聞いてお勉強しました(*゚▽゚*)

 

「歯みがきをしないと虫歯になって痛いよね」

「自分でしっかり磨いた後は必ずお家の人に仕上げ磨きをしてもらおうね!」

虫歯にならないように家庭でもしっかり虫歯予防をお願いします。(*゚▽゚*)

 

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ